Chik Chak Shabbat

By Mara Rockliff, Illustrated by Kyrsten Brooker (Candlewick Press ~ in 2014)

Every Friday afternoon, Goldie Simcha is busy to follow her grandmothers weekly tradition of  cooking cholent. And she always invites the families in the same apartment for celebrating Shabbat with her cholent meal. But one day, they have no invitation from Goldie neither any wonderful smell of cholent, and they find out Goldie is sick. The different ethnical neighbors decide to save the day. They come to Goldie’s home with their foods and celebrate Goldie’s tradition as well as the diversity of tastes.>>> Mara Rockliff’s books in SHI collection.

IMG_0080

Shabbatとは、ユダヤ教の安息日。毎週土曜日にアパートの5階から、素敵な匂いが漂って、各階の住民を魅了する。匂いの主は、ユダヤ教の習慣で金曜日の午後から煮込んでいる特別なCholentと言う安息日に食べる料理。祖母から教わった料理を自分なりにアレンジしてゴルディアは、毎週土曜日に住民にCholentを振舞った。多彩なる文化背景の7人の住民達は、いつも土曜日を楽しみにするようになったが、ある日Cholentの匂いが全くしなかった。ゴルディアが病気であることを知ると、住民達は自分達の料理を持ち寄った。ユダヤ教の紹介絵本ではあるが、料理を通した多文化融合の視点に拍手喝采を贈りたい。>>>SHIコレクションにあるMara Rockliffの作品

Ramadan Moon

By Nafima B Robert, Illustrated by Shirin Adl                                                                   (Frances Lincoln Childrenfs Books~ in 2009)

Muslims all over the world celebrate Ramadan, the month of fasting, and joyful days of Eid at the end of the Ramadan as the most special time of year. This lyrical and inspiring picture book captures the wonder and joy of this special annual event, from the perspective of a child. And this book not only for all children who celebrate Ramadan but also for children in the wider communities who want to understand why this is such a special experience for Muslims.

IMG_0083

日本語訳本のタイトルは「ラマダンのお月さま」

世界中のイスラム教徒が祝うラマダン(断食月)への思いを、少女が空の月に重ねて語っている絵本。ラマダンの過ごし方とラマダン終了後のイードの祝いの様子が、イスラム教徒に馴染みのない人たちにも解り易く紹介している。簡潔で貼り絵もあるイラストは、英国生まれでイラン育ちのイラストレーターの作品。イスラム教徒の作者は母親でもあるが、スコットランド人の父親とズールー人(東アフリカの民族)の母親との混血。

Under the Same Sun

By Sharon Robinson, Illustrated by Ag Ford (Scholastic Press ~ in 2014)

A black father, who was born and raised in America, wants to spend his life in Tanzania. And his wish comes true, and then he gets a family in Tanzania. One day, his children are waiting for their grandmother and aunt, who come from America, and for celebrating together their grandma’s 85th birthday. Their grandma receives the surprised present of traveling Safari and the historical ruins where many Africans were kept to send to the new continent as slaves. The historical information and introduction of Tanzania are found at the end.

IMG_0036

米国で生まれ育った米国黒人の父親は、大人になって、タンザニアで新しい人生を歩むことにした。ある日、米国から訪れる祖母と叔母を迎える為に、子ども達はうきうきした。タンザニアで迎える85歳の祖母の誕生日には、皆でサプライズを用意していた。それは動物達に親しむ旅であると共に、家族にとっての歴史が刻まれた奴隷収容所の遺跡訪問でもあった。壮大な歴史の流れの中に浸りながらも、家族の愛情が脈打っている絵本。巻末には絵本の背景解説とタンザニアの紹介もある。

Blackout

By John Rocco (DisneyEEHyperion Books ~ in 2011)

Inspired by the author’s experience of the Blackout in Brooklyn, NY.  A girl is looking for someone who join her game, but nobody in her family will not. They are busy with own matter. However once all lights out, it’s blackout, everyone starts to care for the others, even neighbors. The girl love the blackout! Since then, her family enjoy the game together as turning off house electric lights.

IMG_0066

日本語訳本タイトル:「くらくてあかるいよる」

ニューヨークのブルックリンで夏の大停電を体験したことのある制作者が、停電を体験した子どもの視点から制作した絵本。電気が普通に使えるときは、家族の皆が自分のことで忙しく、誰もゲームの相手をしてくれなかったが、電気が消えてしまうと皆が互いに気を配るようになった。しかも家族だけでなく、近所中がお互いに声を掛け合った。停電の楽しさを味わった少女は電気が戻った後も家の電気を消して、家族揃ってゲームを楽しんだ。電気が家族間の距離を開けている事実に、はっとさせられる。

Going Places                 

By Peter and Paul Reynolds, Illustrated by Peter Reynolds                                                  (Atheneum Books for Young Readers ~ in  2014)

It’s time for school contest of Going Place, and each kid grabs an identical kit for building a go-cart for the race. Rafael wants to win the big race, and starts to build his go-cart. But Maya in the next door gets her bird-inspired design. Rafael and Maya make a team, and create a new transportation to participate the race. And they win!

IMG_0064

学校でGoing Placesのコンテストに参加するためのゴーカートを作るキットが、皆に配布された。ラファエル少年はこのコンテストを楽しみにしていたので、ゴーカート作りに夢中になった。ところが、隣に住むクラスメートのマヤ少女は鳥の観察に夢中になっていた。そして鳥のように飛び立つ工夫をしていた。2人は一致協力してコンテストに一緒に参加することにした。コンテスト当日、皆とは異なる乗り物で参加した2人は皆から笑われたが、1位となった。そして、2人には次なる新しい発想が湧きあがっていた。

The day the babies crawled away

By Peggy Rathmann (G.P.Putnamfs Sons ~ in 2003)

While moms and dads are in a pie-eating contest at the fair, their babies are chasing butterflies, and heading for the trees. Only a small boy sees them leaving and follows them to experience the adventure.  It’s a lovely story of the five different babies described by black silhouettes against stunning skies of many colors that change and glow as afternoon turns into evening.

IMG_0062

美しい色彩のバックグランドにまるで切りえのごとくにシルエットで描かれたイラストは、大変に迫力がある。しかも詳細が実に丁寧に暖かく表現されて、シルエットだけで赤ちゃんの多様性まで判断できる。話は、フェアで親達がパイ食べ競争に夢中になっている間に、赤ちゃんたちが蝶を追いかけて這い出してしまった。それに気ずいた少年が、追いかけて5人の赤ちゃんを無事に連れ戻すまでのはらはらどきどきストリーなのだが、実に微笑ましく親子の愛情が一杯溢れ出ている素敵な絵本。

Cinco de Mayo     

By Janet Riehecky, Illustrated by Krystyna Stasiak (Wing Park Publishers ~ in 1993)

Although Maria is not too successful at helping her family prepare for Cinco de Mayo, she wins an art contest at the library and gets to break the piñata back home. Instructions of making Tacos and three crafts are included.

IMG_0061

絵本のタイトルのシンコデマイヨとは、1862年5月5日にメキシコに進撃してきたフランス軍にメキシコ軍が打ち勝った記念日であり、特にメキシコ系アメリカ人にとっては文化的アイデンティティを誇る祝いの日とされている。祝いの準備に忙しい大人達の手伝いをしたい少女だが、総べて失敗に終わり、祝いの気分になれない。でも絵のコンクールで入賞し、最後には祝いの仲間に入れた微笑ましい話であるが、伝統的な祝いの雰囲気が絵本の随所に表現されている。

My Family Tree and Me

By Dusan Petricic (Kids Can Press ~ in  2015)

A boy who has the cultural diversity of the family, introduces the father’s side family starting from the front of the book and the mother’s side family starting from the back   of the book. Both sides described from his great-great-grandparents to his parents.  In the center of the book reveals the boy’s entire extended family, shown in one drawing with all the members from both sides identified by their relationship to him.

IMG_1612

父方と母方のそれぞれの曾々祖父と曾々祖母から始まる家族の歴史を、わかり易くイラストで描いた写真で紹介している大変にユニークな絵本。父方から始まる表紙と母方から始まる裏表紙が、真ん中のページで出会い主人公の少年も含んだ両家の家族の大集合写真となっている。実にダイバシティー(多様性)豊かな大家族の中に存在する幸せな自分を、ダイナミックに伝えている。ページの構成も楽しいし、イラストのあちらこちらに小さなユーモアも盛り込まれて、さりげなく時代の移り変わりも告げている。