The Wall

By Jessie James, Illustrated by Catalina Echeverri ( New Frontier Publishing – 2021 )

Tom is a little boy who loves to explore. But one day, he hears the grown-ups talking about the monsters that live in the big wide world and he is too scared to explore anymore. Soon they build a giant wall to keep the monsters out. But life becomes dreary when you are cut off from the wonders of the world and Tom soon realizes there is a need to change…..

Tomは探検が好きな少年である。しかしある日、大人達が広い世界には怪物が住んでいるとの話をしていたのを聞いてから、探検をするのが怖くなった。じきに大人達は高い巨大な壁を作って、怪物たちを遮断した。しかし壁に囲まれた毎日は実に退屈でつまらない生活となり、好奇心や美しさに溢れた世界も遮断してしまった。Tomは、このままではいけないと気がついて行動を起こした。

Goodnight, Astronaut

By Scott Kelly with Emily Easton, Illustrated by Izzy Burton (Crown Books for Yung Readers – 2021 )

NASA astronaut, Scott Kelly was born for adventure. But exploring takes a lot of energy – and sleep is the super fuel to turbocharge dreams. Scott has fallen asleep at the bottom of the ocean, in the cockpit of an F-14 fighter jet, in a yurt on Mount Everest, and of course in space! As joining Scott on his many adventures, he encourages the reader to keep own dream.>>> The photo images of Scott’ adventure are on the last pages.

NASAの宇宙飛行士Scott Kelly は、生まれながらの冒険家であった。その為には膨大なエネルギーが必要であり、睡眠はエネルギーを蓄え、次なる夢への挑戦を助けてくれる。Scottは海底で寝たこともあるし、F-14戦闘機のコックピットで寝たこともあり、エベレストのテントの中でも寝たし、もちろん宇宙空間でも寝た。Scottの冒険を共有しながら、彼は読者達が自分の夢を持つことを勇気ずけている。>>>巻末に、彼がたどった冒険の写真の数々が掲載されている。

The Blue Ribbon Day

By Katie Couric, Illustrated by Marjorie Priceman ( Doubleday – 2004 )

Ellie and Carrie decide to try out for the school team in their favorite sport, soccer. But when only one of the girls is selected, the inselparable pair face a challenge – what do you say when your best friend is terribly disappointed? But even though some disappointments can’t be avoided, Carrie learns ( with some help from her mother and her old friend Lazlo) that while she may not be good at everything, she has undiscovered talents waiting to bloom, if she has the courage to try something new.

EllieとCarrieは、二人ともサッカーが大好きであり、学校のチームに入ることにした。しかし、二人のうち一人しか選ばれず、別々になった二人は大きな問題を抱えた。つまり、親友が大失望している時、どんな言葉をかけたら良いのだろう。失望のどん底にいながらも、Carrieは、母親と旧友の助けを得て、総てのことに優れていなくても、新しいことに挑戦する勇気さえあれば知らなかった自分の才能を発見できることを学んだ。

Cannonball

By Sacha Cotter. Illustrated by Josh Morgan ( Sourcebooks – 2020 in USA, Original book : Huia Press – 2018 in New Zealand )

He is ready to make a splash! He is ready to pull off the perfect cannonball, but everyone has advice. “Need more weigt!”. ” Bigger shorts!”. “More musscles!” All it really takes is listening to his own voice and finding the courage to make the perfect cannonball.>>> Glossary is on the last page.

水に飛び込む準備は出来た!彼は、素晴らしいキャノンボールの飛び込みを披露するつもりであったが、皆が色々なアドバイスをくれた。「もっと体重を増やせ!」、「短いショーツの方がいい!」、「筋肉をつけなくちゃ!」。結局彼は、自分自身の言葉に耳を傾けて、完璧なるキャノンボールを実現する自信をつけた。>>>用語集が最後のページにあり。

Being You

By Alexs Pate, Illustrated by Soud ( Capstone Editions – 2019 )

When you’re a kid, it can be hard to be who you really are. In this book, tow kids learn that they have a choice about how the world sees them. They can accept the labels that others put on them, or they can let their inner selves shine. Together, these kids find people who see their value and help them face the world on their own terms. >>>The author launched Innocent Classroom in 2012.

子どもの時は、自分自身を知るのは大変に難しい。この絵本では、二人の子どもが、他の人達がどのように自分を見るかには選択があることを学んでゆく。一つは相手から勝手に張られるラベル(先入観)を受け入れること、又は内なる自分自身を輝かせて自分を表現する方法もある。一緒になって、子ども達は自分の価値を認め自分自身のやり方で世界に向き合うことを応援してくれる人達に出合う。>>>作者は、2012年にInnocent Classroomの活動を始めた人である。

Hike

By Peter Oswald ( Candlewick Press – 2020 )

In the cool and quiet early light of morning, a father and child wake up. Today, they’re going on a hike. Follow the duo into the mountains as they experience the joys of nature, overcome challenges, and play a small role in the survival of the forest. And when they return home, there’s just one more way to hold the day in their hearts forever. >>> No text in this book, but the illustration tells a lot.

朝の冷たい静かな光の中で、父親と子どもが起き上がった。今日は、ハイクに出かける日である。二人の後を山の中に追いながら、自然を愛でたり、度胸を試したり、森の中でサバイバルするコツを得たり、様々な体験をする。そして家に戻ると、もう一つ大事なことがあった。それは、その日をいつまでも心に刻む家族伝統の風習であった。>>>文字のない絵本であるが、イラストが多くを語ってくれる。

This LOVE : A celebration of harmony around the world

By Isabel Otter, Illustrated by Harriet Lynas ( Tiger Tales – 2019 )

Love is a language that is understood and shared by people all around the world. Whether we’re reading quietly with a loved one or playing on the beach with friends, all across the globe, the love we feel for one another is the same. >>> In the front cover, there is a rainbow shaped cut, and the cut goes through several pages as a part of it’s illustration describing different life all over the earth.

愛とは、世界中の人達が理解し分かち合える万国共通の言葉である。愛する人と静かに本を読んでいても、海辺で友達と遊んでいても、世界中で分かち合う愛は同じである。>>>表紙に虹型に空いた切り込みがある。この切込みは数ページ先まで、この地球上での様々な生活の様子を描いたイラストの一部になっている。

A Sled for Gabo

By Emma Otheguy, Illustrated by Ana Ramirez González ( Atheneum Books for Young Readers – 2021 )

It’s snowing! So put on your toasties socks, lace up those boots, and don’t forget your hat, because we ‘re going sledding. But wait, oh no. Gabo doesn’t have a sled! What’s he to do? With some help from his warm and welcoming neighbors, Gabo figures out just how to resolve the problem. >>> Emma Otheguy is the author of the award-winning bilingual picture book, and there are some Spanish words in ” A Sled for Gabo”.

雪が降って来た!さあ暖かい靴下を履いて、ブーツの紐を結んで、帽子も忘れずに、ソリ滑りに出かけよう。しかし、困ったことに、Gaboはソリを持っていなかった。彼はどうするのかな?近所の親切な人達からの助けを得られたお陰で、Gaboはこの問題を解決してゆく。>>>Emma Otheguyは、バイリンガル絵本の賞を受賞した作者であり、この絵本にもスペイン語が散りばめられている。

Ten Little Fingers, Two Small Hands

By Kristy Dempsey, Illustrated by Jane Massey ( little bee books – 2016 )

The group of multiracial toddlers is ready to enjoy some delicious treats! Count one by one as one little finger points to cake, two little fingers tap a plate, three little fingers pinch a bite, and four little fingers squish it tight. But one piece just isn’t enough – they want more! Parents and little ones will love counting along with this sweet story!>>> Kristy Dempsey’s books in SHI collection.

複数人種の幼児のグループが、美味しいおやつをみんなで食べようとしている。一本の指でおやつを指さし、二本の指でお皿をたたき、三本の指でおやつを少し摘まみ、四本の指でおやつをしっかりと握る、、、と数えてゆく。しかし、一切れでは足りず、皆もっと欲しがった。親子でこの絵本の甘~い話を語りながら、数を数えるのが楽しくなるにちがいない。>>>SHIコレクションにある同じ作者の作品

How High is Heaven?

By Linsey Davis, Illustrated by Luch Fleming ( Zonder Kids – 2022 )

A boy is badly missing his grandma who went to heaven. How high in the sky is heaven? Could I go in a hot air balloon? If I float off today, past the big Milky Way, will I get to see Grandma real soon? Then one day at church with his family, the pastor tells there’s only one way to bet to heaven. It’s all about faith and the grace of God. Come along on a child’s imaginative journey to find heaven, the boy awakes to keep his best life and enjoy heaven here on earth. >>> The author, Linsey Davis, is an Emmy Award winning journalist , an anchor for ABC News Live Prime and a mother of a son.

天国へ行ってしまった祖母を、その少年は大変に恋しがった。空のどれほど高かくに天国があるの?気球で行ける?きょう出発して、天の川も通り過ぎたら、すぐにお祖母ちゃんに会えるの?そしてある日家族と一緒に教会へ行った時、天国へ行く唯一の方法は信ずる力と神の恵みであると牧師から言われた。天国を探す子どもの想像力豊かな疑問に従いながら、その少年は自分の人生を最良にして地球にある天国を楽しむことに目覚めてゆく。>>>作者のLinsey Davisは、エミー賞を受賞したジャーナリストであり、ABC全国ネットニュースの主要キャスターであり、そして息子が一人いる母親でもある。