The Village Blacksmith

By Henry Wadsworth Longfellow (1807 – 1882), Illustrated by G. Brian Karas ( Candlewick Press – 2020, The poem first published in 1840 )

The neighborhood blacksmith is quiet and unassuming, tucked in his smithy under the chestnut tree.  Sturdy and generous, but with sadness to bear, he toils through the day, passing on the tools of his trade, and come evening takes a well – deserved rest.  Longhellow’s timeless poem about a humble craftsman is enhanced by thoughtful, contemporary art in G. Brian Karas’s modern rendition of this underrated and tender tale. >>> “ A Blacksmith’s Tools  of the Trade” by G.B.K. is found on the last pages.

近所の鍛冶屋は物静かで控えめな人であり、栗の木の下にある鍛冶場にこもっている。がっちりした体格で気前が良く、悲しいことは内に秘めた彼は、鍛造工具を使って一日中仕事に精を出し、そして夜はぐったりと休む。1840年に初版が出版されたLonghellowの有名な詩である物静かな鍛冶屋の人生が、G. Brian Karas独特のイラストで注意深く現代的に解釈されて、この平凡な人の日々に光を当てた。>>>巻末に、G.B.K. による”鍛冶屋の仕事に使う工具” の絵と説明がある。

When the Stars Came Home

By Brittany Luby, Illustrated by Natasha Donovan ( Little, Brown and Company – 2023 )

When Ojiig moves to the city with his family, he misses everything they left behind.  He longs for his grandparents, his community, the familiar old sounds, and the foods they used to eat.  But most of all, Ojiig misses the sparkling night sky.  Without the stars watching over him, Ojiig feels lost.  Nothing seems to help.  Not glow-in the dark sticker stars, not a star-shaped night light.  But then his parents have a new idea for how to make Ojiig feel better-and they’re going to need his help. Join this irresistible family as they discover the power of story and tradition to make a new place feel like home. >>> The author’s note is found on the last page.  

Ojiigは家族と一緒に街に引越ししたが、何もかもが懐かしかった。彼は祖父母を恋しがったし、彼のいたコニュティーも、聞きなれた音も、食べなれていた食物も懐かしかった。 そして何よりも夜空に輝く星が懐かしかった。頭上に輝く星がないのは、Ojiigにとって格別に寂しかった。暗闇で輝く星型のステッカーも、星形の夜間ライトも、本物の星の代わりにはならない。しかし、彼の両親はほかのアイデアで、Ojiigの気持ちを高揚させることを試みた。しかも、Ojiigもその手助けをした。物語と伝統の力が新しい土地を故郷に変えてゆく、この感動的な家族の存在に耳を傾けよう。>>>巻末に作者からの言葉がある。

I Dream of Popo

By Livia Blackburne, Illustrated by Julia Kuo ( Roaring Brook Press – 2021 )

When a young girl and her family emigrate from Taiwan to America, she leaves behind her beloved popo, her grandmother.  She misses her popo every day, but even if their visits are fleeting, their love is ever true and strong.  This delicate, emotionally rich picture book celebrates a special connection that crosses time zones and oceans as Popo and her granddaughter hold each other in their hearts forever. >>> On the last pages, found Notes form the author and the illustrator, as well as Glossary. >>>>Julia Kuo’s books in SHI collection.

少女が家族とともに台湾からアメリカへ移民した時、彼女の祖母は同行しなかった。少女は祖母を毎日恋しがり、つかの間の訪問でさえも、祖母への恋しさがつのるばかりであった。この繊細で感情豊かに描かれた絵本は、時間も海も超えてつながる祖母と孫娘との絆が、双方の心に永遠に存在することを示している。>>>巻末に、作者とイラストレーターからのメッセージと、語彙集がある。>>>>SHIコレクションにあるJulia Kuoの作品

Coffee  Rabbit  Snowdrop  Lost

By Betina Birkjaer, Illustrated by Anna Margrethe Kjaergaard ( Enchanted Lion Books – 2021 )

Once upon a time, there was a grandfather, a grandmother, and a grandchild, who loved each other very much.  One day, the child notices that Grandpa is losing his words.  What else might he be losing? This story is about the bond between old and young, and navigating through the changes that come with old age. >>>Original Danish-language edition was published in 2019.

昔々、互いに愛し合っているおじいさんと、おばあさんと、孫がいました。ある日、孫はおじいさんが次々と言葉を忘れるのに気づきました。他に何を忘れてしまうのだろうか?この物語は、老人と若者のつながりを語り,そして歳をとることがどのような過程をたどるのかを語っている。>>>デンマーク語の初版は2019年に出版された。

Hold Them Close : A Love Letter to Black Children

By Jamilah Thompkins-Bigelow,  Illustrated by Patrick Dougher, with photography by Jamel Shabazz

This book is a moving celebration of Black children.  Children will see that if they look to their glorious past, embrace their present feelings, and reach for a bright future, there is much to hold close, and they can light up the world.  >>> On the last pages, found “Background” >>>> Jamilah Thompkins-Bigelow’s books in SHI collection.

この絵本は黒人の子どもたちへの時代の流れに沿った祝福である。子ども達は、勇気ある人々の過去を知り、現在の人々の気持ちを理解し、明るい未来への前進につなげるために、多くのことを心にとめて、そして世界を輝かせるのだ。>>>巻末のページに”バックグランド”の記載あり。>>>>SHIコレクションにあるJamilah Thompkins-Bigelowの作品

Sugar in Milk

By Thrity Umrigar, Illustrated by Khoa Le ( Running Press Kids – 2020 )

A young immigrant girl joins her aunt and uncle in a new country that is unfamiliar to her. She struggles with loneliness, and her aunt tells her an old myth.  The story begins: “A long time ago, a group of refugees arrived on a foreign shore. The local king met them, determined to refuse their request for refuge. But there was a language barrier, so the king filled a glass with milk and pointed to it as a way of saying that the land was full and couldn’t accommodate the strangers. Then, the leader of the refugees dissolved sugar in the glass of milk. His message was clear: Like sugar in milk, our presence in your country will sweeten your lives. The king embraced the refugee, welcoming him and his people.”  And the story encourages the young immigrant girl very much, and she found her way to live in her new country. >>>Thrity Umrigar’s books in SHI collection.

移民した少女は、叔父と叔母が住む新しい国で生活を始めたが、彼女は孤独であった。叔母は、ある昔話を少女に聞かせた。その話は ”昔々、自国を逃れてきた人々が、よその国の海岸に着いた。その国の王は、彼らが上陸して王の国に住むことを拒否した。ところが言葉が通じないために、王はミルクを満たしたグラスを見せて、彼の国には人が大勢いるので余分な土地はないと伝えた。すると、難民のリーダーはグラスのミルクに砂糖を入れて溶かした。彼のメッセージは明瞭であった。つまり、ミルクに溶けた砂糖のように、あなたの国に私たちを受け入れてくれたら、人々の生活をより豊かに(甘く)します。王は難民たちを快く受け入れた。”  その話に勇気づけられた移民の少女は、新しい国での生活方法を学んだ。>>>SHIコレクションにあるThrity Umrigarの作品

Egyptian Lullaby

By Zeena M. Pliska, Illustrated by Hatem Aly ( Roaring Brook Press – 2023 )

“ Every night, while we drink our steaming sahlab……my Auntie Fatma sings a lullaby to me.  It is filled with memories of the flowing Nile, the busy streets, and the vibrant city.  When she returns to Cairo, she leaves me with the sounds and sights of Egypt.  And even though I am here, and she is there, her lullaby reminds me of home.”   This picture book shows a wonderful way to share Egyptian life, language and people with every readers, especially with little children. >>> On the back pages, found the author’s and the illustrator’s notes as well as the Glossary of some Arabic words.  >>>> Hatem Aly’s books in SHI collection.

[毎晩湯気の立つsahlab(サハラブーアラビア語、トルコ語ではサレップ、ペルシャ語ではサラップ。ランの仲間の塊茎から作られる粉で、15世紀のオスマン帝国時代に飲み物やデザートとして使われてから普及した。)を飲みながら、大叔母の、大叔母のFatmaは、子守唄を私に歌ってくれた。それはナイル川への思いや、通りから聞こえる様々な音や街の生き生きとした描写が歌詞となっていた。彼女がカイロに戻る時には、私の脳裏にエジプトの音や光景がしみ込んでいた。彼女と私は地球の反対側にいるけど、彼女の子守唄は私に故郷を与えてくれる。]この絵本は、エジプトの生活、言葉、人々を素晴らしい方法で紹介する効果を果たしている。読者は、とりわけ幼い子どもたちは、その効果に満足するに違いない。>>>巻末に作者と読者からの言葉、そしてこの絵本で使われているアラビア語の言葉集がある。>>>> SHIコレクションにあるHatem Alyの作品

A Persian Princess

By Barbara Diamond Goldin, Illustrated by Steliyana Doneva ( Apple & Honey Press – 2020 )

Raya can’t be in the Purim play this year–Purim will be no fun at all! But her grandmother, Maman joon, shares with Raya her sparkly scarves and Persian traditions. Together they discover how to make their American Purim uniquely Persian, delicious, and fun. >>> On the last page, found ” A Note for Families”.

Rayaは今年のプリム(ユダヤ教の春を間近に控えた季節の祭りで大人も子供も仮装する)の劇に参加出来ない。だからプリムは楽しくなかった。しかし祖母はRayaにペルシャの伝統と美し輝くスカーフを提供してくれた。お陰で祖母と一緒にアメリカ風のプリムを創作し、ペルシャ独特の美味しいプリムの菓子と愉快な劇を、近所の子ども達を観客に迎えて一緒に楽しんだ。>>>巻末に「家族への解説」がある。

A Day for Rememberin’ : Inspired by the true events of the First Memorial Day

By Leah Henderson, Illustrated by Floyd Cooper ( Abrams Books for Young Readers – 2021 )

Today is a special day. Eli dresses up in his best clothes, Mama gathers the mayflowers, Papa straightens his hat, and together they join the crowds filling the streets of Charleston with bouquets, crosses, and wreaths. Joined by abolitionists, missionaries, teachers, military officers, and a sea of faces black, brown, and white, they march as one and sing for all those who gave their lives fighting for freedom during the Civil War. Inspired by true events and told through the eyes of a young boy, this is the deeply moving story of what is regarded as the firs Memorial Day. >>>On the last pages, found the historical information including the Author’s note.>>>>Floyd Cooper’s books and Leah Henderson’s books in SHI collection.

今日は特別な日である。Eliは正装し、母親はメイフラワーの花を摘み集め、父親は帽子をピンと伸ばし、そしてチャールストン通りで花束や十字架や花輪を持った大勢の人々に合流した。奴隷制度廃止論者、宣教師、教師、軍高官達も参加して、様々な肌の色の顔で海のごとくに埋め尽くされた。黒人も褐色人も白人も、皆が一体となって行進し歌い、南北戦争で自由の為に戦い戦死した人々を哀悼した。実話を基に、少年の目を通して語るこの物語は、最初のメモリアルデー(米国の祝日)となった経緯を教えてくる。>>>巻末に歴史的な資料や作者の言葉がある。>>>>SHIコレクションにあるFloyd Cooperの作品Leah Hendersonの作品

When I Found Grandma

By Saumiya Balasubramaniam, Illustrated by Qin Leng ( Groundwood Books – 2019 )

Maya longs to see her grandmother, but when Grandma arrives from far away for a visit, she is not quite what Maya expected. Grandma wears fancy clothes and she is really loud. Her prayer bells wake Maya up every morning, and she puts nuts in the rice! Still, Maya and Grandma try to get along… The story is an insightful and endearing portrayal of a grandparent and grandchild navigating cross-cultural contexts. The sweet and expressive illustrations illuminate Grandma and Maya’s growing closeness. >>> Qin Leng’s books in SHI collection.

Mayaは祖母に会うことを長い間楽しみにしていたが、実際に祖母が遠くの国から訪ねてくると、祖母はMayaの想像とはかけ離れていた。祖母はおかしな布の服を身にまとい声が大きかった。毎朝祖母の祈りのベルの音でMayaは起こされたし、祖母はご飯にナッツを乗せて食べた。でも、Mayaと祖母は何とか親しくなろうとしていた、、、異文化理解の内容を描いた祖父母と孫の間の洞察力があり愛らしいエピソードである。愛らしく表現豊かなイラストは、祖母とMayaの間で育まれる近親感を見事に照らし出している。>>>SHIコレクションにあるQin Leng の作品