Miss Tizzy

By Libba Moore Gray, illustrated by Jada Rowland                         (Simon & Schuster Books for Young Readers ~ in 1993, 1998)

Miss. Tizzy lives alone in a pink house with an overgrown garden, and wears a purple hat with a white flower in it.  Neighborhood parents may think her peculiar, but their multiethnic children loves her. Miss Tizzy plays games, bakes cookies and does anything to enjoy with multicultural group of neighborhood children, until she falls ill.

DH000049

近所の一風変わった一人住まいのチジイーお婆さんが主人公である。黒人の彼女は自然を愛し、子どもが大好きである。近所に住む様々な人種の子ども達も、このお婆さんが大好きである。いつも子ども達に色々なことを教えてくれていた彼女が、突然家にこもってしまった。子ども達とチジイーお婆さんの愛情が英文とイラストで楽しく感動的に描かれている。~神奈川県海老名市立図書館に寄贈本あり

Chicken Sunday

By Patricia Palacco (Philomel Books ~in 1998)

A young Russian American girl lives in the same community with a black family live in, and she joins the family’s events just like their family member. One day, she and two black brothers decide to buy their gramma Eula a beautiful Easter hat. >> >Inspired by the author’s childhood memories.

IMG_4491

白人の作者が、近所の幼馴染の二人の黒人少年と共に慕っていた彼らのお祖母さんの思い出を絵本にした。宗教も異なる黒人家族の一員になりきって、白人少女が黒人の老女を心から愛する気持ちが暖かく伝わってくる。近所に住んでいたロシア人の老人との思い出も忘れがたい。又作者自身によるイラストは、鋭い観察眼でも暖かく描かれている。

Mrs. Katz and Tush

By Patricia Polacco (Bantam Books  ~ in 1994)                                                         

Learnel asks to adopt an abandoned kitten to Mrs. Katz who is a widow without any children and lives lonely in his next door.  Mrs. Katz accepts the kitten named Tush, but she needs Learnel’s help to care of Tush. Learnel spends more time with Mrs. Katz and learns about the suffering and triumph back history shares with the Jewish heritage.

IMG_0181

ポーランドから移民してきたユダヤ系のその年配の女性には子どももなく、ご主人をなくした後一人寂しく暮らしている。近くに住む黒人少年が、捨て猫を彼女に上げたことから交際が始まった。年齢も人種も関係なく、二人の友情が育ってゆく。文章は会話文が多く読みやすい英語である。Patricia 独特のイラストから、彼女の人間愛が伝わってくる。~神奈川県海老名市立図書館に寄贈本あり

Dumpling Soup

By Jama Kim Rattigan, illustrated by Lillian Hsu-Flanders              (Little, Brown and Company-Toronto, Canada, ~ 1998)

Merisa living in Hawaii is exciting to celebrate the New Years’ Eve with her diversity family members mixed with racial and cultural background. This year Merisa gets to help make dumplings, one of their family traditional dishes for special day, and she loves the taste of dumplings mixed different cooking ingredients, just like as her own big mixed family.            >>>This book won the first prize of “New Voice, New World contest” in 1990.

ハワイに住むアジア系の少女が、新年の祝いに集まる家族や親戚のために始めてダンプリング(様々な具を餃子の皮で包んだもの)を作らせてもらう嬉しさを語る。ハワイに住む平凡なファミリーパーティーから,ハワイの多文化社会のダイナッミックさが語られている。この本を出版した会社はNY, Boston, London でも出版事業を行っているが、1990年に多民族社会の豊かさをテーマにした児童書の発掘を目的にNew Voice, New World Contestを主催した。世界中から集まった500以上の作品の中から第一位に選ばれたのがこの本である。国際語である英語の認識を深めるためにも、英語学習の児童用テキストとしてお薦めしたい。~神奈川県海老名市立図書館に寄贈本あり

Me and Mr. Mah  

By Andrea Spalding, illustrated by Janet Wilson                                                                      (Orca Book Publishers ・Canada/WA USA ~ in 2001)  

After Ian’s parents separation, Ian moves to the new town with his mother. While waiting for his first day of new school,  Ian has no friend, no place to go, and nothing exited to do. One day Ian peeks through the fence and finds an old man next door owns the garden.  Mr. Mah and Ian become friends and Mr. Mah encourages Ian to accept change as showing his memory box of his past in China.

DH000088

両親の離婚のために、母親と仮住まいに移った少年が見つけた新しい隣人は、中国人の老人であった。父親と同じように土を愛するそのマー老人に好感を抱いた少年は、彼から中国の文化を知り、人生の宝物を教わり、彼との友情を深める。英文は長めではあるが、ほのぼのとした写実的な絵が英語読解に役立つに違いない。~神奈川県厚木市立図書館に寄贈本あり

Joha Makes a Wish, a Middle Eastern Tale       

By Eric A. Kimmel, Illustrated by Omar Rayyan (Marshall Cavendish ~ in 2010)

Inspired by a folktale in the Middle East.  On the way to walk to Baghdad, Joha finds a whishing stick from the broken walls. No instruction how to use it, but Joha just wishes a new pair of slippers strong enough to continue his journey. But his old sandals disappear. When he wishes a donkey to carry him, he has to carry a donkey on his back. And the Sultan comes…..! How will Joha learn its secrets before he wishes himself into more trouble?

IMG_0167

アラビア語圏で語り継がれているJohaの話が基となっている。バグダッドに歩いて向っていたJohaは、たまたま休んだレンガの古壁に寄りかかった為に、壁が壊れた。そして壁の中から壷が現われ、その壷の封を開けたら‘願い事をかなえる棒’が出て来た。古くなったサンダルの変わりに新しい履物を願ったのだが、なんと履いていたサンダルまで無くなってしまった。そして、そして、、、と話に引き込まれてゆく絵本。何処の民族にもある教訓込めた昔話ではあるが、賢さを正しく使う教えが込められている。写実的でユーモアと温かみが込められたイラストは、話の内容に効果的に躍動感を与えている。

Father’s Chinese Opera

By Rich Lo   (Sky Pony Press ~ in  2014)

Inspired by the life story of the author’s father who moved with his family to Hong Kong from China in 1960’s. A young Chinese boy watches his father conduct opera in Hong Kong, and he enjoys watching the acrobats. He wants to become one and trains with his best. But it’s not easy for him, and his father explains his path to become a successful musician. One day when his family needs to immigrate to America, his father decides to seals up his musical career in Hong Kong. His father has worked as a cook for 25 years in America, even experienced struggling with discrimination.

IMG_0208

中国本土で活躍していた父親は、1960年代の革命の嵐の中で、家族揃って香港に移住した。そして、香港でのチャイニーズオペラの世界で音楽家として成功を収めた父とその息子の話が、この絵本となった。少年の夢を勇気つける父親の姿が、確かな愛情として描かれている。作者兼イラストレーター自身の、自伝的話である。巻末には時代的背景と父親の人生の説明もある。60年代半ばには家族揃って米国に移住し、自分のキャリアよりも家族との連帯を選んだ父親は、米国で偏見と戦いながらもコックとして25年間働いた。制作者から父親に捧げた作品でもある。

Yoshiko and the Foreigner

By Mimi Otey Little (Frances Foster Books ~ in 1996)

Based on the experiences of the author’s parents married in 1960.  After WWII in Japan, it’s a kind of social prohibit a young girl talks with a stranger, especially with a foreigner. However Yoshiko has to help an American Air force officer in a crowed Japanese train, because Yoshiko understands English and steps in his necessary assist. That’s the day the author’s father and mother meet as the first time, and their romance begins.

IMG_0211

1960年に結婚した、制作者自身の両親の出会いを描いた絵本。第二次世界大戦の後遺症がまだ色濃く残っていた時代、見知らぬ人、まして外国人に声をかけるなど、日本では良家の娘には許されていなかった。ところが、電車の中で出会った米国空軍軍人に、Yoshikoは手助けをする羽目になってしまった。Yoshikoの生まれ育った生活文化や価値を理解しようとする相手の気持ちが、良く表現されている。単なる家族の歴史に留まることなく、異文化理解への一石を投じた貴重な体験絵本である。

Auntie Yang’s Great Soybean Picnic

By Ginnie Lo, Illustrated by Beth Lo  (Lee & Low Books Inc. ~ in 2012)

Inspired by true family event. Two Chinese sisters arrived in America in 1945 to unite with their Chinese husbands who studied in University, and then two families lived separately in Illinois and in Indiana. But they keep regularly their family traditional gathering. One Sunday of family gathering in Illinois, Auntie Yang discovers soybeans growing in the vegetable field! In that days soybeans are only for cattle in America, but in China it is a favorite food to provide people good protein. That is the starting of Great Soybean Picnic, and this annual event grows among the Chinese-American community. That’s way Soybean culture is established in America.

IMG_0213

1945年に中国から米国に来た2人の姉妹は先に米国の大学に留学している夫達と合流し、それぞれイリノイ州とインディアナ州に住んだが、家族ぐるみの交流は定期的に継続していた。そしてある日曜日、皆でドライブに出かけた田舎で大豆が栽培されているのを、Yang叔母さんが見つけたのが、総べての始まりだった。当時大豆は家畜の餌として、米国では栽培していた。実話に基ずく絵本で、米国の食物歴史、中国系アメリカ人交流記録、中国の大豆伝統文化と、実に豊かで楽しい内容である。第二次世界大戦のため帰国出来なくなった中国系家族も加わり40年間継続した大豆ピクニックは、今では会場の大豆畑はショッピングモールに変わったが、三代に渡って築かれた大豆文化は見事に米国で花開いている。

Johnny Appleseed

Poem by Reeve Lindbergh, Illustrated by Kathy Jakobsen  (Little, Brown and Company  ~ in 1990)

Inspired by the historical story of John Chapman who was born in Massachusetts in 1774. When John Chapman called Johnny became 23 years old, he took some apple seeds and the Bible with him and started his walking journey around the western frontier. He did not carry neither gun nor knife. As loving nature, being friend with animals, and relating with native tribes, Johnny distributed apple seeds and trees across the Midwest made him a legend and left a legacy that we still enjoy today.

IMG_0214

1774年にマサセッチューに生まれたJohn Chapmanと言う実在人物の話が基になっている。Johnnyと愛称で呼ばれる彼は23歳になると、リンゴの種と聖書を持って旅して歩き、当時の新大陸開拓最前線に、リンゴの木を普及した人である。大自然を愛し、動物を友とし、先住民達とも仲間になった彼は、武器を持つことなく米国東部 (現在では6州)の各地に、貴重な食料源となったリンゴを植林した。米国におけるリンゴ・カルチャーを、正に植え付け耕した人である。200年以上も語り継がれた彼の逸話は多くあるが、ここでは詩の形式で彼の偉業を紹介している。なお、詩を書いたリヴェーは、大西洋単独無着飛行に成功したチャールズ・リンドバーグの末娘である。