I just want to say Good Night

By Rachel Isadora ( Nancy Paulsen Books – 2017 )

The sun has set. The moon is rising. It’s bedtime. But Lala is not ready to go to sleep! First she needs to say good night to the cat. And then the goat, and the chicken, and, and, and…….. This delightful bedtime ritual sets on the African , and rings true for all parents whose little ones aren’t ready to say good-bye to the day. >>> Other books by Rachel Isadora in SHI collection.

太陽は沈み、月が上ってきた。寝る時間がやって来た。しかしLalaはまだ寝たくはなかった。先ず猫に”おやすみ”を言う必要があった。そして次にはヤギに。そして次は鶏、そして次には、、、、。この微笑ましい寝る前の儀式は、アフリカの平原での生活を描写しているが、一日の終わりを惜しむ幼い子ども達の全ての親達が共有できる話である。>>>SHEのコレクションにある同作者の作品

What a Family!:A fresh look at family trees

By Rachel Isadora ( G.P. Putnam’s sons – 2006 )

Ollie is the shortest kid in his kindergarten class. His grandpa Max says Olllie looks just like Max’s brother Winthrop did when he was the shortest kid in class. In fact, it turns out that Olllie is connected to lots of people, and this book shows exactly how, from dimples and freckles to ears that wiggle and hair that sticks up. This book celebrates family in all its similarity and diversity, as adding both humor and clarity to the wonder of our family trees. >>> Other books by Rachel Isadora in SHI collection.

Ollieは幼稚園のクラスの中で一番背が低い。彼の祖父は、Ollieが祖父の兄弟と同じでWinthropもクラスで一番背が低かったと言った。それからOllieは次々と様々な親族と繋がっていった。例えば、えくぼやそばかす、耳を動かす人や髪の毛の立つ人などと共通点を通して。家系図への好奇心にユーモアと解りやすさを加えながら、家族・親族の共通性と多様性を祝福している絵本。>>>SHEのコレクションにある同作者の作品

Mission: New Baby ::Top-Secret Info for Big Brothers & Sisters

By Susan Hood, Illustrated by Mary Lundquist (Random House-2015)

Special Agent, who is going to be a big sibling, will receive super-secret guide to training the family’s newest recruit. There will be lots to do, like leading physical training (teaching your sibling to walk) and sharing intel (reading together), even that will be a big challenge. The book highlights 16 tasks for training a new recruit with welcoming a new sibling.

近じか弟か妹をもつであろうエイジェントは、家族の新しい人材をいかに訓練するかの特別ガイドを受ける。多くの任務があるが、例えば身体的訓練の指導(2本足での歩行)とか機密情報の共有(一緒に本を読む)とか、多くの挑戦が待っていることは確かである。新しい兄弟・姉妹の誕生を歓迎しながらも、家族の新しい人材を訓練する為に16の要点を掲げている。

Daddy’s zigzagging bedtime story

By Alan Laurence Sitomer, Illustrated by Abby Carter (Disney・Hyperion Books ~ 2014)

When Jake and Jenny turn down every book Daddy tries to read before bed, he decides to make up his own story about a princess who drives a monster truck and battles aliens aided by a cupcake-baking union….This delightful and zany tale zigzags from hilarious to heartwarming and back. Of course they love it and request their father’s own story for the next night too.

JakeとJennyは、父親が寝る前に読む本に、どれも興味を示さなかった。しかたなく彼らの父親は自分なりの物語を作ることにした。それは、モンスタートラックに乗ったプリンセスがカップケーキつくりのユニコーンの助けを得て異星人と闘うのであるが、、、、この楽しいハラハラ・ドキドキの物語は、可笑しかったりホッコリしたりと行ったり来たりする。もちろん子ども達は父親の創作物語を大いに気に入り、次の夜にも父親の創作物語を頼んだ。

Tuesday is Daddy’s Day

By Elliot Kreloff (Holiday House ~ 2021)

A young girl splits her time between Mommy’s house and Daddy’s apartment, which he shares with his partner Harry, but when Mommy picks her up on Daddy’s day the girl becomes sullen, not realizing Daddy has a wonderful surprise waiting for her at home.>>>The author Elliot Kreloff has a daughter, now grow, whom he co-parented with her mother, and Elliot lives with his partner Stephen just like in this book.

少女には母親の家に自分の部屋があり、父親がヘンリーというパートナーと一緒に住んでいるアパートにも自分の部屋があった。しかし、父親が学校へ迎えに来る日に、母親が来たので、少女は不機嫌になった。その理由は、父親が娘を驚かす為に家で準備に忙しかったのだが、少女はそのことを全く知らなかった。>>>作者のElliot Kreloffには娘(すでに成長)がいて、絵本の様に娘の母親と共同で娘の世話をし、作者はStephenというパートナーとニューヨーク市に住んでいる。

The heart of mi familia

By Carrie Lara, PsyD, Illustrated by Christine Battuz ( Magination Press ~ 2020)

A young girl has her mother who was born in the United States and her father was born in Central America, and in her home two worlds become one. Following the girl as she works with her abuela (grandma in Spanish) and grandma to create a wonderful birthday for her brother that celebrates her multicultural family and honors both sides and all generations of her family.

少女にはアメリカ合衆国生まれの母親と中央アメリカ生まれの父親がいて、家の中では二つの世界が融合していた。彼女はアブエラ(スペイン語の祖母)と祖母の助けを得て、弟の誕生日を祝う準備をしたが、誕生日の集まりは正に二つの異なる文化が世代を超えて融合する祝福に満ちていた。

I’m big now!

By Anthea Simmons, Illustrated by Georgie Birkett ( Andersen Press USA ~ 2017)

When her new baby brother starts getting all the attention from their bi-racial parents, this big sister decides to play something new: the Baby Big Girl Game! This a story of being loved however big you are.

弟が生まれて異民族の両親を持つ少女は、両親から自分への注目が今までの様に得られないことを知ると、新しいゲームを思いついた。それは、大きな女の子の赤ちゃんを演じるゲームであった。どれだけ大きくなっても、愛情に包まれている安心感を与えてくれる絵本。

Home

By Carson Ellis (Candlewick Press – 2015)

Home might be a house in the country. Or an apartment in the city. Or even a shoe. As presenting many different home with different person/creature, the book asks where is your home? Readers will bless own home after watching heartfelt illustrations of home variation.

ホームとは田舎にある家かもしれない。又は、都会のアパート。さらには靴もホームになる。様々な人や生き物達の異なるホームを紹介しながら、読者のホームがどこにあるのか尋ねている。心暖かくなるイラストで様々なホームを見た後は、読者も自分のホームを祝福したくなる。>>>日本語訳本タイトルは「わたしのいえ」

Nerdy Babies Ocean

By Emmy Kastner (Roaring Brook Press – 2019)

Nerdy Babies are curious everything. Do you ever wonder about the ocean? Explore the underwater world of marine life on a trip to the bottom of the sea.

何も知らない赤ちゃんたちは、すべてのことに好奇心が一杯である。海について不思議に思ったことがある?海の生き物たちが住んでいる海の世界を、海の底までたどる冒険旅行に行きながら、赤ちゃんたちが案内してくれる。

Ten Tiny Babies

By Karen Katz (Margaret K. McElderry Books – 2008)

It’s counting book, and each time to open page, another baby joins one by one. 10 silly, bouncy, noisy, cuddly babies come to play all day until (yawn) bedtime. >>> Other books of Karen Kate in SHI collection.

数を数える絵本で、ページを開ける度に、一人ずつ赤ちゃんが仲間にはいる。10人の赤ちゃんが、一日中絵本の中で楽しんではしゃいで夜寝るまで大活躍。>>>SHEのコレクションにある同作者の作品。