An Ordinary Day

By Elana K. Arnold, Illustrated by Elizabet Vukovic (Beach Lane Books – 2020 )

Extraordinary things happen on ordinary days in ordinary neighborhoods everywhere….Two houses sat next to each other, and almost at the same time, two visitors arrived at the two hoses for each ; one came to help a family to say goodbye to an old pet dog, and the other one came to help a family to say hello to a newly born baby. With calm tone illustration, this book tells quietly but deeply about the circle of life and the bonds of family,

特別な出来事は、普通の日にどこにでも起こる、、、、2件の家が隣同士であった。そしてほぼ同じ時刻に2人の訪問者がそれぞれの家にやって来た。一人はその家の家族が、老いたペットの犬に別れを告げるのを手伝いに来た。そしてもう一人は隣の家の家族の赤ちゃんの出産を手伝いに来た。落ち着いたトーンのイラストと共に、この絵本は生命のサイクルと家族の絆について、静かに深く語っている。

Salsa Lullaby

By Jen Arena, Illustrated by Erika Meza (Alfred A. Knopf – 2019 )

Mami starts a salsa song. Papi keeps the beat. Baby loves this lullaby, moves those dancing feet. When nighttime falls, it’s time for baby to go to sleep. In this household, that means it’s also time for Mami, Papi, and baby to dance, sing, jump, and more, all the way to bedtime. This bouncy bilingual (English/Spanish) story will be a bedtime favorite no matter what language you say “Good Night” in!

母親がサルサを歌い始める。父親がリズムを足でとる。赤ちゃんは、ダンスの足取りのように動かずにはいられなくなるこの子守唄が大好きであった。夜が来ると、赤ちゃんは寝る時間となる。この家では、その時間は、母親も父親も赤ちゃんも、歌って踊って飛び跳ねて、眠くなるまで動き回る時間でもある。英語とスペイン語が飛び跳ねているこの絵本は、何語で”おやすみ”を言おうとも、寝る前のお気に入るになるに違いない。

Thank you for Me!

By Marion Dane Bauer, Illustrated by Kristina Stephenson (Simon & Schuster Books for Young Readers – 2010)

From your nose to your toes, you are special!! Rhythmic text, with gentle expression of children, enumerates what various body parts can do, including hands to clap and a body to twirl, then express thanks for each of those parts – and the whole.

鼻から足の先まで、あなたは特別なのだ!!リズミカルな言葉と子ども達の優しい表情で、体の各部分がどのようなことが出来るか列挙している。例えば手は叩けれるし、体は回ることが出来る。そしてそれぞれの体の役割に感謝しながら、結局は自分の体そのものを感謝したくなる。

Catch That Chicken!

By Atinuke, Illustrated by Angela Brooksbank (Candlewick Press – 2020)

Lami is the best chicken catcher in the whole village. And while her sister may be speedy at spelling, her friend fast at braiding hair, and her brother brave with bulls, when it comes to chickens, nobody is faster or braver than Lami. But then she chases a chicken all around and up a baobab tree and – Ouch! How can Lami catch chickens with an ankle that’s puffed up like an angry lizard? Could there be, as Nana Nadia says, another secret to catching chickens? This amusing book with vibrant illustration celebrates childhood ingenuity.

Lamiは、村中で一番の鶏捕獲者であった。彼女の姉は文字を書くのが早いし、彼女の友人は髪を編むのが早いし、彼女の兄は牛を勇敢に扱ったが、こと鶏となると、速さと勇敢さは誰にも負けないLamiであった。しかし、、、鶏を追いかけ回し、バオバブの木の上にまで追いつめて、、、挙句の果てに、足首を怒ったトカゲのように膨らましてしまい歩けなくなったLamiには、Nadiaおばあちゃんが言う通り、鶏を捕まえる他の秘密の方法があるのだろうか。ダイナミックなイラストで描かれた愉快なこの絵本は、子ども時代の創意工夫を祝福してくれる。

When Dads don’t Grow Up

By Marjorie Blain Parker, Illustrated by R. W. Alley
(Dial Books for Young Readers – 2012)
Some dads just never grow up. They are the ones who know that bubble wrap is for popping, and that clothes don’t have to match; the ones who always make silly-shaped pancakes, and aren’t worried about getting their hair wet. Their kids are lucky! This is a wonderful book to read with all dads. >>> R. W. Alley’s books in SHI Collection.

ある父親は子ども心を忘れず、まるで大人に成長していない。そうゆう父親は、バブルラップはつぶすものであることを知っているし、洋服が上下ちぐはぐでも気にしない。パンケーキを焼けばいつも可笑しな形をしているし、髪の毛が水を浴びても楽しんでいる。そんな父親の子は最高だね!この絵本は父親と一緒に読むのにうってつけである。>>> SHIコレクションにある R. W. Alley の作品

We Belong Together

By Todd Parr (Hachette Book Group, Inc. – 2007)
”We belong together because…you needed a home and I had one to share. Now we are a family!” In a sensitive, Kid-friendly way, Todd Parr has captured what it means for a family to belong together. >>> Todd Parr’s books in SHI Collection.

”私達は互いに必要なんだ、、、何故なら、君は家が必要であり私には君を迎える家がある。そう私達は家族なのさ!”Todd Parr独特のイラストと彼独自の言葉で、互いを必要とする家族の意義を、子ども達に優しく解り易く語ってくれる絵本。>>>SHIコレクションにあるTodd Parrの作品。 

Ruby’s Sword

By Jacqueline Veissid, Illustrated by Paola Zakimi (Chronical Books – 2019)

Ruby is always racing after her big brothers. But no matter how hard she tries, she can never catch up. Then one day, she discovers some sticks in the grass. Not just any sticks – swords! And suddenly the world is her kingdom. Sweet and swashbuckling, the imaginative Roby reminds us that anyone, no matter how small, can be the hero of their own quest.

Rubyは、いつでも兄たちの跡を追いかけた。しかしいくら努力しても、兄たちには追い付かなかった。ところがある日、草むらで棒を見つけた、単なる棒ではなく剣である!そして世界は突然、Rubyの王国に変わってしまう。可愛らしく勇敢で想像力豊かなRubyは、いかなる小さな存在でも自分の追求する英雄になれることを、読者たちに再認識させてくれる。

Love

By Corrinne Averiss, Illustrated by Kirsti Beautyman (Words & Pictures – 2020)

Everyone loves everyone in Tess’s house. But when Tess has to start school for the first time, her family can’t come with her. Will the love be able to stretch that far? Emotional and uplifting, Love tackles the difficult topics of separation and anxiety in a gentle and reassuring way.>>>Corrinne Averiss’s books in SHI collection.

Tessの家族は、誰もが互いに愛し合っていた。しかし、Tessが初めて学校へ行くようになると、家族は誰も学校に一緒には来てくれなかった。愛は距離に関係なく届くのだろうか?感傷的で胸がどきどきしながらも、別れや心配で動揺する心に、愛は優しく心落ち着かせる方法で安らぎを満たしてくれる。>>>SHIコレクションにあるCorrinne Averissの作品。

ten days and nine nights : an adoption story

By Yumi Heo (schwartz & wade books – 2009)

A little girl marks a circle on the calendar. She has ten days and nine night. She eagerly counts down the days….what could she be waiting for? We watch how a family lovingly prepares for their new baby in this endearing adoption story.

少女がカレンダーに印をつける。彼女は10日と9夜を過ごさなくてはならないが、毎日カウントダウンを心待ちにしている、、、一体何を待っているのだろう? ある家族が養子縁組で新しい赤ちゃんを迎える準備の様子が、微笑ましく語られている。

Days with Dad

By Nari Hong ( Enchanted Lion Books – 2017 )

The heart-warming story, narrated by a young girl and based on the author’s own experience, revolves around a conversation between the two: a father who uses a wheelchair because he cannot walk and his daughter. The father concerns over what experiences his daughter might be missing out on with him. But she doesn’t care in the least about what her dad can’t do. Rather, she delights in the many wonderful things they often do together-from making music to looking out the window on rainy days.

少女の言葉で語られる、作者自身の体験を基にした心暖まる話である。歩くことが出来ずに車いすに乗っている父親とその娘の会話が展開していく。父親は自分の体が不自由な為に、娘が多くの経験を逃していることを気にしているが、娘はいたって平気であった。むしろ、父親と一緒にしばしば楽しめれることの方を喜んでいた。例えば、一緒に音楽を創作したり、雨の日に窓の外を共に眺めたり。