Let’s Go Puddling!

By Emma Perry, Illustrated by Claire Alexander ( Candlewick Press – 2022 )

Yippee!  Here comes the rain!  Put on a raincoat, pull on some boots, head out the door.  Three families meet up in front of their apartment building, all with the same idea. The children can’t wait to go in the muddy puddles until their boots overflow—then snuggle with the grown-ups on the couch as their soggy socks dry.  The buoyant text summons the thrill of being outdoors regardless of the weather, while the lively watercolors capture the children’s exuberant play amid the splashing drops.

イエーイ!雨が降ってきた!レインコートを着て、ブーツを履いて、外へ向かおう。住んでいるアパートの正面で3家族が出会ったが、みな同じ考えであった。子どもたちはブーツの中に水が入るまで水たまりで飛び跳ねて楽しんだ。そして、濡れたソックスが乾くまで、ソファーで大人たちが抱きかかえてくれた。どんな天気でも外で飛び跳ねる元気を引き出してくれる軽快なテキストと、水しぶきを上げる子どもたちの姿を見事に再現した水彩画が良く調和している。

Kindergarten Diary

By Antoinette Portis ( Harper – 2010 )

Starting kindergarten can be a little scary.  But Annalina shows us there are lots of new and exciting things to look forward to – meeting your teacher, playing on the monkey bars, feeding the pet tortoise, and making new friends.  Experience the ups and downs of the first days of kindergarten through Annalina’s very own diary ( as told to Antoinette Portis ) and discover why the kids in room 2K are just fine!

幼稚園に入園するのは、少々怖さもある。でも、Annalinaは、新しくて刺激のあることも期待できる多くの事柄を示してくれる。例えば、先生と親しくなったり、モンキーバーで遊んだり、ペットの陸ガメに餌を与えたり、そして新しい友達を得られたりとか。Annalinaが幼稚園の最初の日のどきどきした体験から自分の2Kクラスの仲間たちと楽しく過ごせれるようになるまでの過程を、彼女の日記(作者に語ってくれた通りに)が説明してくれる。

Who Will You Be?

By  Andrea Pippins ( schwartz & wade books – 2020 )

“Who will you be when you are grown, Little One? Will you be compassionate? Will you be bold? Will you be curious? Will you be grateful like me? “  This gentle picture book celebrates family, love, and community – and how they all help shape our children into the uniquely wonderful people they become.

[あなたが成長したら、どんな人になるのかな? 親切な人になるのかな? 勇気のある人になるのかな? 好奇心の強い人になるのかな? 私のように感謝の心を忘れない人になるのかな?] この優しさにあふれる絵本は、家族を、愛情を、コミュニティーを祝福し、そして子どもたちを取り囲むそれら総てが一人一人の個性ある素晴らしい人に成長する助けをしていることを読者に再認識させてくれる。

Jackie’s Gift : A True Story of Christmas, Hanukkah, and Jackie Robinson

By Sharon Robinson, Illustrated by E. B. Lewis ( Viking – 2010 )

Jackie Robinson is getting ready for his family’s first Christmas in Brooklyn- with a little help from Steve Satlow, a young baseball fan who lives two doors down. When the Robinsons first moved to Tilden Avenue, Steve’s family stood up against the prejudice of their neighbors to welcome the neighborhood’s first black family. Since then, the Dodger’s famous second baseman – and Steve’s baseball idol – has become his friend. When Jackie finds out that Steve’s family doesn’t have a Christmas tree, he sees the perfect chance to return the kindness they showed his family. But there’s something Jackie doesn’t realize: The Satlows don’t celebrate Christmas because they’re Jewish! Funny, touching, and true, this tale of Jackie Robinson’s first Christmas – and Hanukkah- in Brooklyn celebrates the unity of the holiday season. >>> This true story in 1948 written by Jackie Robinson’s daughter, and the author’s note is on the last page. >>>> Sharon Robinson’s books and E. B. Lewis’s books in SHI collection.

Jackie Robinson は、ブルックリン(ニューヨーク市のブルックリン地区)で初めて迎えるクリスマスの準備をしていた。Steve Satlowと言う野球大ファンで、近くに住む少年が彼を手伝ってくれた。Robinson一家がTilden通りに引っ越して来た時、この地区に初めての黒人家族が住むことを近所の人達は歓迎しなかったが、Satlow家族だけは暖かく迎えてくれた。それ以来、ドジャース球団の有名な二塁手であり、Steveの野球選手のアイドルでもあったJackieは、Steveの友人となった。そしてSteveの家ではクリスマスツリーを飾らないことを知ったJackieは、日ごろの恩返しをする絶好の機会と思いついたが、問題があった。それはSatlow一家がユダヤ教でありクリスマスを祝わないのである! 和やかで、感動的で、実際に起こったJackie Robinson のブルックリンでの最初のクリスマス、そしてハヌカ (ユダヤ教徒の光の祭り)は、ホリデーシーズンを祝うすべての人の気持ちを融合してくれる。>>>1948年の実話を書いた作者はJackie Robinsonの娘であり、巻末に彼女の言葉がある。>>>>SHIコレクションにある Robinsonの作品E. B. Lewis の作品

The Christmas Tugboat : How the Rockefeller Center Christmas Tree came to New York City

By George Matteson and Adele Ursone, Illustrated by James E. Ransome ( Clarion Books – 2012 )

Early one chilly November morning, a young girl wakes. Her dad is a tugboat captain, and today she and her mom will accompany him on a very special journey. They’ll travel by tug past the Statue of Liberty, around the tip of Manhattan, and up the Hudson River to fetch the giant Christmas tree that will stand at Rockefeller Center in New York City! This picture books tells the heartwarming story of a real tug trip and the girl who was at the wheel as police and fire boats, helicopters, and tourists welcomed this world-famous tree into New York Harbor. >>> Husband and wife George Matteson and Adele Ursone team created this book from special experience with their daughter. >>>> James E. Ransome’s books in SHI collection.

11月の寒い早朝に少女は起きた。彼女の父親はタグボートのキャプテンである。今日はタグボートの特別な日なので彼女と母親も父親のボートに乗船した。3人の乗るタグボートが自由の女神像を通り過ぎ、マンハッタンの先端を通過し、ハドソン川を上ると、ニューヨーク市のロックフェラーセンタに立てられる巨大なクリスマスツリーを乗せた船が見えてきた。この絵本はタグボートによる旅と、ニューヨークの港に入って来た世界的に有名なツリーを歓迎する為の警察や消防のボートとヘリコプターと観光客の渦の中いた少女の体験を描いた心暖まる物語。>>> George Matteson と Adele Ursone は夫婦であり、娘と共に体験した特別な思い出から制作された絵本。>>>>SHIコレクションにあるJames E. Ransomeの作品

Lighthouse Christmas

By Toni Buzzeo, Illustrated by Nancy Carpenter (Dial Books for Young Readers – 2011 )

Will Santa know how to find us? That’s what Frances and Peter wonder as Christmas Day approaches. They have just moved with their papa to a tiny lighthouse island off the coast of Maine, and a wild storm has kept even the supply boat away. It hasn’t dampened their holiday cheer, though. And there are wonderful surprises on the way. This tender, nostalgic story of a family enjoying the simple pleasures of the holiday is just right for reading together in front of the fire. >>> Inspired by a true Christmas tradition. On the last page, found Author’s Note telling about Flying Santa Service started on Christmas Day 1929. >>>> Toni Buzzeo’s books and Nancy Carpenter’s books in SHI collection.

サンタクロースは私達を見つけ出してくれるだろうか? FrancesとPeterの姉弟はクリスマスの日が近ずくにつれて心配した。メイン州の沿岸から離れた島の小さな灯台に、父親と一緒に引っ越してきたばかりなのだ。そこは激しい嵐が吹き荒れて、生活物資を運ぶ船さえも近けないような所であった。それでも、二人のクリスマスへの興奮は消え去ることはなかった。やがて誰も予測しなかった素晴らしい驚きがやって来るのだった。この優しく懐かしい心暖まる家族の真なる喜びの話は、暖炉の前でみんな揃って読むのに最適である。>>>クリスマス伝統の真実からヒントを得て制作された絵本。巻末に1929年のクリスマスから継続しているFlying Santa Serviceについて作者からの説明がある。>>>>SHIコレクションにある Toni Buzzeoの作品Nancy Carpenterの作品

Jenny Mei is Sad

By Tracy Subisak ( Little, Brown and Company – 2021 )


My friend Jenny Mei is sad in the way to school. But you might not be able to tell. Jenny Mei still smiles a lot. She makes everyone in the classroom laugh. And she still likes blue popsicles the best. With playful and vibrant illustrations, this is the perfect picture book to introduce kids to the complexity of sadness, and show them that the best way to be a good friend, especially to someone sad, is by being there for the fun, the not-fun, and everything in between.

友人の Jenny Mei は学校へ行く時、悲しかった。でも、断言は出来ない。彼女はいつものように笑っていた。彼女はクラスの皆を笑わせていた。そして、彼女は水色のアイスキャンデーが一番好きであることに変わりはなかった。遊び心に溢れ生き生きとしたイラストのこの絵本は、悲しみの複雑さへの子どもの理解を促すのに、最高の作品である。そして良き友人である方法は、とりわけ友人が悲しい状況の時には、楽しい時も楽しくない時もその中間の時もいつでも傍にいる自分を友人に知ってもらうことである。

Soon, Your Hands

By Jonathan Stutzman, Illustrated by Elizabeth Lilly ( Alfred A. Knopf – 2023 )


Tonight, each small hand fits inside their parent’s hand. But soon, this hand will grow—to dig deep in the dirt, make masterpieces and mistakes, and tell stories only it can tell. Meet three neighboring families, each with a young child learning about themselves in this wondrous world. >>> Found “American Sign Language Glossary” on the last pages. >>>>Elizabeth Lilly’s books in SHI collection.

今夜は未だ親達の手のひらに入ってしまうほどの小さな手だが、やがて小さな手は成長して土を深く掘り、傑作を作り出し、時には失敗もしながら、自分の手でしかできない物語を伝えてくれる。素晴らしい未来が待っている小さな子供がいる隣り合わせの3家族を紹介している。>>>巻末に「アメリカ式手話の単語集」の記載あり。>>>>SHIコレクションにあるElizabeth Lilly の作品

I’ll Always Come Back to You

By Carmen Tafolla, Illustrated by Grace Zong ( Eerdmans Books for Young Readers – 2022 )
What happen when someone you love heads out the door? When a mother goes out to work and her daughter stays behind, Mom reassures her child and nothing can keep her form coming back home again. Mom Promises that she would even ride on a whales or fight off a passel of bears, if that’s what it takes to get home to her child! Her daughter might have to wait with Granma or a friend at home. Whether their time apart has been long or short, the family will be together again. This humorous and touching book reminds young readers that distance cannot diminish love.>>>Carmen Tafolla’s books in SHI collection.

もし愛している人が家から出て行ったらどうなる?母親が仕事に出かけるので娘を家に残してゆく時、母親は必ず家に戻って来ると娘を安心させる。母親は、必要となればクジラに飛び乗ってでも、クマの群れを追い払ってでも、娘のいる家に戻ってくると約束する。娘は、祖母か母親の友人と一緒に家で留守番をしなくてはならない。母親の留守の期間が長かろうと短かろうと、家族は再び一緒になれる。このユーモアに富んだ感動的な絵本は、離れていても愛情が薄れることはないと幼い読者達に教えてくれる。>>>SHIコレクションにあるCarmen Tafollaの作品

Wherever You Go

By Alexandra Penfold, Illustrated by Suzanne Kaufman ( Alfred A. Knopf – 2024 )

“Wherever you go, whatever you do, I want you to know I’m so pround of you.” Join the beloved characters featured in the book “All Are Welcome” as they celebrate the many milestones of growing up. From first steps to learning how to ride a bike to not giving up when things get hard, this book is a remainder of a parent’s steadfast love for their child, every step of the journey. >>> Alexandra Penfold’s books and Suzanne Kaufman’s books in SHI collection.

[あなたが何処に行こうとも、あなたが何をしようとも、覚えておいて欲しい、あなたをいつも誇りに思っている。] All Are Welcomeの絵本に登場した子ども達が、成長する過程をたどってゆく。人生で最初に歩いた一歩から自転車に乗れるようになり、どんなときにも諦めずに頑張った成長の日々を、この絵本は親達のゆるぎない愛情の記録をそれぞれの思い出と共に振り返っている。>>>SHIコレクションにあるAlexandra Penfoldの作品Suzanne Kaufmanの作品