Vivian and the legend of the Hoodoos

By Terry Catasus Jennings, Illustrated by Phyllis Saroff (Arbordale Publishing – 2017)

Long ago, the Old Ones were bad. They drank all the water, ate all the pine nuts, and left nothing for the other creatures. Sinawav the trickster coyote punished them by turning them into rocky hoodoos. Now when children misbehave, their Paiute elders remind them that they too could be turned into stone columns. This year as Vivian and her grandmother climb the mesa to pick pine nuts, Vivian is disrespectful to the trees and the land. Her grandmother reminds her of the legend of the hoodoos and how nature has made it possible for her people to live. >>>The detail information is included.

IMG_7853

大昔、人々は自分勝手であった。水は総べて飲み干し、松の実はすべて食べつくして、他の生物達と分けることをしなかった。Sinawav(米国先住民の言葉)と呼ばれるいたずら者のコヨーテによって、自分勝手な人達はHoodoos(奇形な岩群)にされてしまった。今日子ども達が正しくない行いをすると、Paiute族の大人達は、言い伝えられているこの話を子ども達に思い起こさせる。Vivianが祖母と松の実を採りに出かけた今年、Vivianは木や大地への尊敬の念を忘れていた。祖母はHoodoosの言い伝えを思い起こさせながら、生命の源である大自然への尊敬をVivianに教えた。>>>巻末には詳しい情報が記載されている。

Louise and Andie: The art of friendship

By Kelly Light  ( Balzer+Bray – 2016 )

Louise loves art more than anything. She takes great delight in finding her new neighbor, Andie, also loves art. Louise and Andie should become good friends each other, but liking the same thing doesn’t always mean they agree on it. Their friendship, like art, can require collaboration.

IMG_1635

Louiseは絵を描くことが大好きであった。だから隣に引っ越してきたAndieが、やはり絵を描くことが大好きだと知って、大喜びであった。二人はお互いに仲の良い友達になれるはずであったが、、、同じことが好きでも、いつも総てに同意することとは意味が異なった。二人の友情も、芸術と同じで、共同作業が必要であった。

A Morning with Grandpa

By Sylvia Liu, Illustrated by Christina Forshay (Lee & Low Books Inc. – 2016)

Mei Mei’s grandpa, Gong Gong, is practicing tai chi in the garden, and Mei Mei is eager to join in. As Gong Gong ties to teach her the slow, graceful movements, Mei Mei enthusiastically does them with her own flair. Then Mei Mei takes a turn, trying to teach Gong Gong the yoga she learned in school. The special bond between grandpa and granddaughter through traditional healthy movements celebrates the joy of learning new things together.

IMG_1636

Mei Meiのお祖父さんGong Gongが、庭で太極拳の練習をしていた。その動きに関心を示したMei Meiにお祖父さんが太極拳の動きを教えたが、Mei Meiは自分なりの解釈で動いた。その後、立場が変わって、Mei Mei が学校で習ったYogaの動きをお祖父さんに教えた。それぞれの伝統的で健康的な動きを通して、二人の絆が伝わると同時に、年代を越えて新しいことに共に挑戦する喜びも祝福している絵本。

One, Two, Three O’Leary

By Malachy Doyle, Illustrated by Will Hillenbrand (Margaret K. McElderry Books – 2004)

Mr. and Mrs. O’Leary is an Interracial couple, and they have 10 uniquely different children. Their children are tucked snugly in bed, but not for long! One by one they bounce out of bed and fun continues, even as Mr. O’Leary gets ready to go to his nighttime job while trying to settle his little ones down once more. >>>The colorful rhythmic book is upon the traditional Irish rhymes that the author loved as a child.

IMG_1168

O’Leary 夫妻は異人種間夫婦であり、大変にユニークな10人の子ども達がいる。子ども達全員がベットに入り、静かになったが、長くはもたなかった。一人二人とベットから飛び出して、遊び始めた。夜間の仕事で父親が出かけなくてはならないにも関らず、子ども達をベットに連れ戻すのは大事になってしまった。>>>色彩も楽しくリズムカルなこの絵本は、作者が子ども時代に楽しんだ、伝統的なアイルランドの韻を踏んだ言葉遊びを参考にしている。

The Great Spruce

By John Duvall, Illustrated by Rebecca Gibbon (G.P.Putnam’s Sons – 2016)

Alec loves to climb trees, especially the great spruce which his grandfather planted near their house long before Alec was born. Every Christmas, Alec and his grandpa decorate this tree, stringing tinsel and lights through its branches. The one winter, three men from the nearby city ask if they can take it to be part of the city’s Christmas celebration. Alec doesn’t want to chop down the spruce, and comes up with a plan to save his tree and the diverse people’s city celebration in this delightful holiday tale.

IMG_1169

Alecは木登りが好きであった。とりわけ、彼が生まれる以前にお祖父さんが植えたトウヒ(常緑樹の一種)の巨木に登るのは大好きであった。毎年クリスマスにはお祖父さんと一緒に、この木の枝を電球と装飾で隅から隅までめぐらした。ある冬、近くの街から3人の人が来て、この木をクリスマスのお祝いをする街の人々の為に使いたいと申し出があった。Alecは木を切ることは絶対にいやであったが、木を切ることなく根元から掘り起こして運搬する考えを思いついた。クリスマスシーズンの心暖まる物語は、描かれた多彩なる街の人々と共に楽しめれる。

Everybody Serves Soup

By Norah Dooley, Illustrated by Peter J. Thornton (Carolrhoda Books Inc. – 2000)

While trying earn money to shoveling snow so Carrie can buy her mother a Christmas present. But she has no idea what should she buy. As Carrie goes from house to house, she finds that everybody is making own traditional soup. Carrie’s neighbors come from many places, so she collects recipes of different kind soup. Now Carrie gets an idea of what to give her mother. >>>At the end of the book, you can find simple recipes collected from Carrie’s delightful multicultural neighborhood.

IMG_1170

Carrieは、母親へのクリスマスプレゼントを買う為に、雪かきをしてお金を稼ごうとした。しかし、何を買うのか解らなかった。近所の家を尋ねる度に、それそれがお得意のスープをご馳走してくれた。みんな異なる土地から来ているのでスープもそれぞれの伝統が生きていて、Carrieはレシピを教えてもらい、それを集めた。そして、母親への素晴らしいプレゼントを思いついた。>>>巻末には、多彩なる文化圏から来たCarrieの近所の人達から集めた簡単なレシピが、記載されている。英文は1ページ~半ページ分の長さなので、英文講読練習にも使える。

Jimmy Zangwow’s Out-of-This-World: Moon-Pie Adventure

By TONY DiTERLIZZI (Simon & Schuster Books for Young Readers – 2000)

Jimmy Zangwow loves his Moon Pies. His mom holds the key to the Moon Pie stash though, ….and she says no treats before dinner. If only Jimmy could fly to the moon to get his own Moon Pies….How far would you go to get your favorite snack? >>>Inspired by real snack called “Moon Pie” which was originally made by Chattanooga Bakery in Tennessee in 1917, and now it became a popular traditional item in the states.

IMG_1171

Jimmy Zangwowは、ムーンパイが大好物であった。しかし、彼の母親がしっかりとムーンパイを管理していたし、おまけに夕食を食べなくてはお菓子は一切なしと言われてしまった。もしもJimmyが月に飛んで行けて、ムーンパイを独り占めできたら、、、自分の好きなお菓子の為なら、あなたは何処まで遠くへゆけますか?>>>この絵本は、1917年にテネシー州のチャッタノガ・ベーカリーが最初に作った実存のムーンパイから影響を受けて、制作された。この伝統あるムーンパイ(マシュマロを挟んだ丸いグラハムクッキーをチョコレートでコーチィングした菓子)は、今日でも人気のある米国のスナックとなっている。

The Wacky Substitute

By Sally Derby, Illustrated by Jennifer Herbert (Marshall Cavendish – 2005)

Mr. Wuerst has lost his eyeglasses and can’t see anything clearly. He thinks his kitty is his puppy and his puppy is his kitty. When he substitutes for the kindergarten teacher, he walks into a closet instead of the classroom. Things go from bad to worse…but not for the multiracial kindergarteners. They’ve never had so much fun.

IMG_1172

ミスターウオースは。メガネを謝って落としレンズが壊れてしまったので、物が明瞭に見えなかった。彼は自分の子犬を子猫だと思い、子猫を子犬だと思うほどであった。幼稚園の教師の代理を頼まれ出かけた時、教室だと思って物置のドアを開けてしまった。この調子ではどうなることやら、、、ところが多民族の幼稚園園児達は彼を大いに気に入ってくれた。彼のすることなすこと、園児達を心から楽しませたのであった。

Grace for President

By Kelly DiPucchio, Illustrated by LeUyen Pham (Hyperion Books for Children – 2008)

When Grace’s teacher reveals that the United States has never had a female president, Grace decides to be the first. And she immediately starts off her political career as a candidate in the school’s mock election. But soon she realizes that she has entered a tough race. The author not only gives readers a fun introduction to the American electoral system, but also teaches them the value of hard work, courage, and independent thought.

IMG_1173

グレースは学校の先生から歴代の米国大統領には女性がいない事を教わると、自分が最初の女性大統領になろうと決心した。そして直に、彼女は学校の模擬選挙で候補者となって政治家へのキャリアを踏み出した。しかし、予想以上に楽ではないことを、グレースは知るようになる。米国の選挙システムを楽しく紹介するのみならず、試練や、勇気や、自分の考えを持つことの大切さも教えてくれる絵本である。

Mamma Mia!

Directed by Phyllida Lloyd (2008)

Donna (Meryl Streep), an independent hotelier in the Greek beautiful island, is preparing for her daughter, Sophie’s wedding with the help of old friends. Meanwhile Sophie peeks her mother’s old diary and finds three men’s names and one of them would be possible to be her farther. Sophie secretly invites three men without deep thinking, just with wishing to have her farther to escort her down to the aisle on her big day. Unbelievably, all three men show up on the island just before Sophie’s wedding day. >>>Based on the 1999 musical of the same title and based on the songs of well-known Swedish pop group ABBA. “Mamma Mia” is Italian words to used in situation of surprise and excitement, and was used fot the name of ABBA’s 1975 chart-topper. The following story titled “Mamma Mia! Here We Go Again” will be released in the US on July 2018.

邦題:マンマ マミーア!

ギリシャの美しい島でホテル業を営んでいるシングルマザーのドナ(メリル・ストリーブ)は、昔なじみの友達の助けを得ながら、娘ソフィの結婚式の準備に忙しかった。一方ソフィは、母親の古い日記を盗み見して、自分の父親かもしれない三人の男性の名前を見つけてしまった。そして内緒で、三人の男性を招待した。深く考えずに、ただ父親とバージンロードを歩くことだけを願ってのことだった。何と信じられないことに、結婚式の前日にこの三人の男性が揃って島に現われた。>>>1999年上演されたミュージカルと、世界的に名声を上げたスウェーデンのボップグループ・ABBAの歌を基にした映画。マンマ・ミーアとは驚きや興奮を表す時のイタリア語表現で、1975年にヒットしたABBAの歌のタイトルとしても使われた。この映画の続編物語は、2018年7月に米国ではリリースされる予定。