Astronaut Annie

By Susanne Slade, Illustrated by Nicole Tadgell (Tilbury House Publishers ~ 2018)

Career Day is approaching, and Annie can’t wait to show the school and her family what she wants to be when she grows up. Until Friday, however, she must keep it a secret. Grandpop is convinced she’ll be a news photographer like he once was. Grandma knows Annie will be a champion baker. Dad figures she’ll become a mountain climber like him, and Mom wants to relive her own glory days while watching Annie play basketball. But Annie’s out-of-this-world dream is all her own. >>> “Women in Space” and “The Magnificent Moon” are in the last pages.

キャリア・デイが近ずき、Annieは学校で家族も招いて、彼女が将来何になりたいかを紹介するのが待ちきれなかった。金曜日の発表会まで、内緒にしておかなくてはならない。祖父は若かりし頃の自分の様に、報道カメラマンだと確信していた。祖母はAnnieが焼き菓子作りのチャンピオンになると思い、父親は自分と同じく山登りの達人になると想像した。母親はAnnieがバスケットボールの試合中に自分自身が活躍した日々を重ねていた。しかしAnnieには、この世界から遥か彼方に自分独自の夢があった。>>>最後のページに 、女性宇宙飛行士の紹介や月についての解説あり。

.

In my Mosque

By M.O. Yuksel, Illustrated by Hatem Aly (HARPER ~ 2021)

No matter who you are or where you’re from, step in and discover all the rituals and wonders of the mosque. From grandmother reading lines of the Qur’an and the imam telling stories of living as one to meeting new friends and learning to help others, mosques are center for friendship, community, and love. Paired with stunning artwork and lyrical text celebrates the joy and traditional found in every mosque around the world. >>> In the last pages, found Glossary of Arabic and the list of some mosques throughout the world.

誰であれ、どこから来た人であれ、モスクの中に入って様々な発見が出来る。コーランの一説を読んでくれる祖母や、イマーム(指導者)による新しい友人を受け入れる話など、モスクは友情と、コミュニティーの結束と、愛情を育む場所である。見事なイラストと解りやすいテキストで、世界中にあるモスクで培われている喜びと伝統を祝福している絵本。>>>巻末ではアラビア語の解説と世界中にあるモスクの一部が紹介されている。

Osnat and her Dove : The true story of the world’s first female Rabbi

By Sigal Samuel, Illustrated by Vali Mintzi (Levine Querido ~ 2021)

Osnat Barzani was born in 1590 in Mosul, located in modern-day Iraq, when few girls were allowed to read. Osnat convinced her father to teach her to read books. Then she in turn grew up to teach others, becoming a wise and famous scholar. People told amazing stories bout her, but perhaps her greatest feat was to be a light of inspiration for others-to show that any person who can learn might find a path that none have walked before.

Osnat Barzaniは1590年に現在のイラクに位置するMosulで生まれたが、その時代はほとんどの女性が読むことが出来なかった。彼女は父親を説得して、読み方を教えてもらった。そして、彼女は他の人達を教える教師として成長し、更には有名な学者になった。彼女は世界で最初の女性ラビ(ユダヤ教指導者)でもあった。人々は彼女について多くの偉業を語ったが、最も大きな彼女の功績は、他の人が成し遂げていない偉業を誰にでも可能にするのは、勉学にあると啓蒙したことだろう。実話に基ずく絵本。

I’m big now!

By Anthea Simmons, Illustrated by Georgie Birkett ( Andersen Press USA ~ 2017)

When her new baby brother starts getting all the attention from their bi-racial parents, this big sister decides to play something new: the Baby Big Girl Game! This a story of being loved however big you are.

弟が生まれて異民族の両親を持つ少女は、両親から自分への注目が今までの様に得られないことを知ると、新しいゲームを思いついた。それは、大きな女の子の赤ちゃんを演じるゲームであった。どれだけ大きくなっても、愛情に包まれている安心感を与えてくれる絵本。

The Birthday Tree

By Paul Fleischman, Illustrated by Barry Root (Candlewick Press – 2008)

When baby Jack arrives, his parents plant an apple seeding to honor his birth. As Jack grows taller, so does the tree. When Jack is happy, the tree limbs stand straight and proud. When Jack is cold, the leaves tremble on their stems. But one day Jack’s parents awake to find Jack’s bed empty. When they see a gull perched atop the tree, they guess the truth: Their Jack has gone to sea. The book tells the story of a boys’ powerful connection to his family despite distance, and add new meaning to the old custom of planting a birthday tree.

Jackが生まれた時、両親はリンゴの木を植えた。Jackの成長と共に木も成長し、Jackが幸福な時は木も誇らしくしっかりと立ち、Jackが寒い時は枝の葉も震えた。しかしある日、両親はJackのベットが空っぽであることに気ずいた。そして、カモメが木の天辺に留まっているのを見た両親は、Jackが海へ行ってしまったと確信した。この絵本は、男の子の家族との距離を超えた強い絆を語り、古くからある誕生祝の植林への風習に新しい意義を付け加えている。

Rainbow Stew

By Cathryn Falwell (Lee & Low Books Inc. – 2013 )

It’s a rainy summer day, but vegetables in Grandpa’s garden are just waiting to be picked. Yellow peppers, purple cabbage, red tomatoes, green zucchini, orange carrots, and more. So many colors! So many delicious ingredients to slice, chop, peel, and dice for a great big pot of mouthwatering Rainbow Stew.>>>The recipe of Rainbow Stew is at the end.

夏の雨の日であったが、祖父の畑では野菜達が収穫してくれるのを待っていた。黄色いペパーに、紫色のキャベツ、赤いトマト、緑のズッキーニ、オレンジ色のニンジン、ほかにも色々。ほんとに色彩豊かであった。新鮮な材料がそろうと、切って、皮をむいて、刻んで、美味しい虹色シチュー用の大鍋に入れて料理する。>>>巻末に虹色シチューの作り方がある。

Common Threads : Adam’s Day at the Market

By Huda Essa, Illustrated by Mercè Tous (Sleeping Bear Press – 2019)

Adam and his parents spend an exciting day at the colorful and bustling market. But when a blue jay catches his eye, Adam can’t help but follow it. And then, he is lost in a sea of many people. Luckily in his sea of diversity, Adam is not alone. For every adult he meets is helping to get him back to his parents. Bright, colorful artwork and spare text open young reader’s eyes to the many ways we are all connected- from clothing to our communities.

Adamは両親と共に、色彩豊かで活気に溢れたマーケットで、楽しい時間を過ごした。ところが、野鳥のブルージェイを見つけると、Adamはその鳥を追いかけずにはいられなかった。結果、人混みの中で、彼は迷子になってしまった。幸い、様々な人の海の中でも、彼は一人ぼっちではなく、多くの大人達が彼の両親を探してくれた。明るく鮮やかなイラストと補足の言葉以外テキストのないこの絵本は、子ども達に人々には様々な繋がりがあることを気ずかせてくれる。ちょうどこの絵本で描いている、着ている服から始まり地域の繋がりまで様々なコネクションがあるように。

Home

By Carson Ellis (Candlewick Press – 2015)

Home might be a house in the country. Or an apartment in the city. Or even a shoe. As presenting many different home with different person/creature, the book asks where is your home? Readers will bless own home after watching heartfelt illustrations of home variation.

ホームとは田舎にある家かもしれない。又は、都会のアパート。さらには靴もホームになる。様々な人や生き物達の異なるホームを紹介しながら、読者のホームがどこにあるのか尋ねている。心暖かくなるイラストで様々なホームを見た後は、読者も自分のホームを祝福したくなる。>>>日本語訳本タイトルは「わたしのいえ」

E.T. : The Extra-Terrestrial

The film written by Melissa Mathison, The film directed by Steven Spielberg, The book illustrated by Kim Smith (Quirk Books – 2017)

Ten-years-old Elliott was looking for a friend. He found one from outer space! The well-known and beloved classic movie is now an illustrated storybook for the whole family-complete with flying bicycles, snooping scientists, and friendship that will warm your heart.

10歳のElliottは、友達が欲しかった。そして見つけたのは、なんと、宇宙の彼方からやって来たE.T.(地球外生物)であった!あの有名で皆から愛されている映画が、絵本となって登場した。映画の中の忘れられないシーンである、空飛ぶ自転車、科学者たちの追跡、そして心温まる友情が絵本の中でも見事に再現され、家族全員であの感激を再度体験できる。

Next Stop!

By Sarah Ellis, Illustrated by Ruth Ohi (Fitzhenry & Whiteside – 2000)

On Saturday, Claire rides the bus and sits right up front so she can help the driver. She announces the various stops on the route so everyone can get the their destinations. Before log, a very special passenger joins Claire and the driver for the final leg of the happy bus ride home. The bus driver is Claire’s father. Simple and repetitive text is easy to follow for young readers, and portrayals of the frenzied bus passengers captures a city on the move in this fun tale.

土曜日にClaireはバスに乗ると、運転席のすぐ横に籍をとり、運転手の手助けをした。いくつかの停留所では、乗客の行き先を解りやすくするために、Claireが補足説明をした。やがて特別な乗客が現れ、家にたどり着く最後の区間でClaireと運転手に加わった。バスの運転手はClaireの父親であった。簡潔で繰り返しのテキストは幼い読者にも解かり易く、活動的な乗客の描写は街の人々の多様なる動きをこの楽しい話の中で見事にとらえている。