Don’t Hug Doug ( He doesn’t like it )

By Carrie Finison, Illustrated by Daniel Wiseman (G.P.Putnam’s Sons – 2021)

Meet Doug.  He doesn’t like hugs.  He is just not a hugger.  Some people love hugs.  But lots of people don’t.  And lots of people are somewhere in the middle.  So Doug wants you to read this book and then answer this very important question. “Do you like hugs?”  Because everybody gets to decide for themselves whether they want a hug or not.

こちらが、Doug。彼はハグが嫌いだ。彼は抱きしめるのが好きではない人なのだ。ある人達は、ハグが大好きだ。でも、多くの人達は違う。そして多くの人達は好きか嫌いの中間のどこかにいる。だからDougはあなたにこの絵本を読んで、とっても大事な質問に答えてもらいたい。「あなたはハグが好きですか?」なぜなら、誰もがハグの好き嫌いを自分で決めて良いのだから。

Wild for Winnie

By Laura Marx Fitzgerald, Illustrated by Jenny Lovlie (Dial Books for Young Readers-2022)

Winnie is the new kid at school, and sometimes she acts kind of wild.  But her wonderful teacher knows just how to make sure she’s a welcome part of the class.  “Maybe Winnie feels the world differently than most of us,” the teacher says. “Why don’t we give her world a try?”  So that week, when Winnie can’t stop monkeying around, the class joins her on the jungle gym.  When she’s acting squirrelly, they all go nuts on an obstacle course.  And when Winnie is being a bear, the whole class burrows into a cozy den for story time. >>> Including useful tips for grown-ups on how to calm the nervous system of a child with sensory processing challenges.

Winnie は学校に来た新しい生徒で、時々彼女は自由勝手に行動する。でも、担当の素晴らしい教師は、クラスの仲間として彼女をどのように受け入れたら良いかを知っていた。「Winnieが感じる世界は私たちと異なるのかもしれない。だから、彼女の世界を私たちが真似てみましょう。」と、教師は言った。だからその週は、Winnieがサルのような行動をとると、クラス皆でジャングルジムに行ってはじゃいだ。彼女がリスのような行動をとると、障害物のコースに皆で夢中になった。そしてWinnieが熊になったときは、クラス全員で心地よい場所に潜り込んでストーリー・タイムを楽しんだ。>>>感覚処理が困難な子どもを落ち着かせるための大人向けヒントがあり。

Friends Beyond Measure:A Story Told with Inforgraphics

By Lalena Fisher ( Harper – 2023 )

Ana and Harwin’s friendship has been off the charts since day one!  But when Harwin’s family moves away, the companions aren’t sure how their friendship will measure up.  See how their friendometers calibrate in this imaginative, heartwarming story by beloved picture book creator and infographics contributor Lalena Fisher.  >>> You can find “Some Useful Kinds of Charts” in this book.

Ana とHarwinの友情は、初めて会った日から格別であった。しかし、Harwinの家族が遠くへ引越しするとき、二人の友達はどのように友情をはかったら良いか解らなかった。インフォグラフィック(情報を視覚的に表現する画像)貢献者である作家兼イラストレーターのLalena Fisherによって制作された好評のこの絵本は、二人の友情の度合いを想像力と心温まる物語をインフォグラフィックを用いて語っている。>>>”役に立つインフォグラフィックの説明”が記載されている。

My Best Friend

By Julie Fogliano, Illustrated by Jillian Tamaki (Atheneum Books for Young Readers – 2020)

She is my best friend I think.  I’ve never had a best friend so I’m not sure.  But I think she is a really good best friend, because when we were drawing she drew me and I drew her.  What is a best friend if not someone who laughs with you the whole entire day, especially when you pretend to be a pickle?  This is a sweetly earnest, visually stunning celebration of the magic of friendship.

彼女は私の親友だと思う。今まで親友がいなかったので、確ではないけど。でも、彼女は良い親友だと思う、何故なら絵を描いたとき彼女は私を描き私は彼女を描いたから。一日中、特にピクルスの真似をした時など、一緒に笑い合う人を親友と呼ばなければ、いったい誰を親友というのかしら?友情のマジックを、素晴らしい視覚的な方法で祝福し微笑ましい本音で語っている絵本である。

Weslandia

By Paul Fleischman, Illustrated by Kevin Hawkes (Candlewick Press-1999)

School is over, and having learned that every civilization has a staple food crop.  Wesley decides to plan a garden and start his own – civilization .  That is…He turns over a plot of earth in his yard, and plants begin to grow.  Soon they start to bear a curious-looking fruit.  As Wesley experiments, he discovers that the plants will provide him with food, clothing, shelter, and even recreation.  It isn’t long before bothe neighbors and classmates develop more than an idle curiosity as to exactly how Wesley is spending his summer vacation.

学校が終了して、総ての文明は食料確保と深く関わっていることを学んだ。Wesleyは庭に植物を植えて、自分自身の文明を築くことにした。つまり、、、庭の大地を掘り起こし、植物を育てる為に種を植えた。じきに、植物は見たこともない実をつけた。Wesleyが色々と試みるうちに、その植物が食べ物、着る物、シェルターやリクレーション道具まで提供してくれることを発見した。両隣の人達やクラスメート達が、Wesleyが夏休みをどのように過ごしているのか好奇心だけでなく実際に真似をするのに、そう時間はかからなかった。

Imogene’s Last Stand

By Candce Fleming, Illustrated by Nancy Carpenter ( Schwartz & Wade Books – 2009 )

Imogene Tripp has a passion for history.  When she was a baby, her first words were “Four score and seven years ago.”  In preschool, she finger-printed a map of the Oregon Trail.  So when the mayor wants to tear down the Liddleville Historical Society to make way for a shoelace factory, it’s up to Imogene to fight for the town’s past. Will history be demolished? Or will Imogene make history?  This spirited and funny book will inspire you to don your Paul Revere costume and join Imogene in shouting out, “The bulldozers are coming!” >>> Insides the front and back of the hardcover book, found “Imogene Tripp’s Historical Tidbits” to help your historical knowledge of the USA.

Imogene Trippは、歴史に非常な情熱を抱いている。彼女が赤ちゃんの時の最初の言葉は「今から87年前」(リンカーン大統領のゲティスバーグ演説の冒頭)であった。プレスクールでは、彼女はオレゴン・トレイル(西部開拓者たちが通った主道))の地図を指で描いた。それ故に彼女が住む町の町長が、Liddleville歴史保存会を解体して、靴ひも工場を建設する意向を示した時、Imogeneは町の歴史保存の為に立ち上がった。歴史はつぶしてしまって良いのか?又は、Imogeneが歴史をつくるのか? 強健で楽しいこの絵本は、ポール・リビア(米国独立戦争時に夜中に馬を走らせ英国正規軍の到来を植民地の人達に警告した)の衣装でImogeneに加わり大声をあげて「ブルトーザーがやって来るぞ!」と叫びたくなる衝動を起こさせる。>>>表紙の表と裏の内側に、”Imogene Trippの歴史豆知識”があり、米国史を理解する助けになる。

The House Without Lights

By Reem Faruqi, Illustrated by Nadia Alam (Henry Holt and Company-2024)

As the weather turns cold and snow starts to fall, all the houses in the neighborhood are decorated with lights.  All except House.  At first, House is confused- this is the time of year for holidays, isn’t it?  But instead of lights on the outside, House’s family fills it with warmth and joy on the inside.  Holiday or not, they love to be together, and House loves keeping them cozy.  Soon, House doesn’t even miss the lights.  Then, a few months later, House finally gets its turn to shine-for EID. >>> On the last page, found Author’s note telling about EID, big holidays Muslims celebrate. >>>> Reem Farugi’s books in SHI collection.

気候が寒くなり雪が降り始める頃になると、近所の家々はライトで飾られた。すべての家が、でもその家は例外であった。はじめ、その家は混乱した。一年のこの時期は、ホリデーのはずだったよね?でも、外のイルミネーションのライトの代わりに、その家の家族は暖かさと喜びで家の中をいっぱいにした。ホリデーシーズンに関係なくその家族は愛情を交わし合い、その家はいつも通りみんなに快適な居場所を提供する喜びを味わった。じきにその家は、ライトで飾られることを忘れられてはいなかったのが解った。そして数カ月たつと、とうとうその家にはEIDの祝いの明かりが灯された。>>>巻末に作者からのEID(イスラム教の大きな祝日)の説明がある。>>>>SHIコレクションにあるReem Farugiの作品

When I Wake Up

By Seth Fishman, Illustrated by Jessixa Bagley ( Greenwillow Books – 2021 )

Open your eyes.  Stretch.  It is time for a new day!  What will you do?  Something fun? Something creative?  Something brave?  Something quiet?  Whatever you choose will make today special.  A day that is your very own.  This timeless and inventive book from two acclaimed picture book creators introduces even the youngest readers to making their own choices.  >>> Jessixa Bagley’s books in SHI collection.

目を開けて。伸びをして。新しい一日の始まりだ!さあ、何をしようか?何か楽しいこと? 何か創造的なこと? 何か冒険的なこと? 何か静かなこと? 自分で何をするのか決めたら、今日が特別な日になる。それはあなた自身の所有する一日なのだから。高評価されている二人の絵本制作者が、どんなに幼い子でも自分の選択が出来ることを語っている。>>>SHIコレクションにあるJessixa Bagleyの作品