You’re Not My REAL Mother!

By Molly Friedrich, Illustrated by Christy Hale                                                                              (Little, Brown Books for Young Readers-2004)

An adoptive mother tells her daughter all the reasons that she is her real mother, even though they do not look alike. The daughter accepts her mother’s heartfelt explanation.

8-28-10A. コレクションーラスベガス 010                                                                                                                        

日本では馴染みの薄い異民族養子縁組の母子がテーマだが、同じような疑問は、本当の親子の間でも子どもがもつことがある。「あなたは、私の本当のお母さんではない!」と言われた時の、母親のやさしい対応は、読んでいる子どもも大人も、心が温かくなってゆく。子どもの率直な質問に対して、ごまかしや嘘は通用しない。真心で真実を語る大切さを、この絵本は教えてくれる。

The Red Blanket                 

By Eliza Thomas, Illustrated by Joe Cepeda (Scholastic Press ~ in 2004)

Based on the experience of the American Author. In 1994, She went to China to adapt a 5 months old baby. Just before the departure to China, she found a red blanket in Kid’s dress shop and bought it. And the red blanket helped to build the bond between new mother and her daughter on each stage of her child’s growing.

IMG_0018

米国白人女性である著者自身の実話に基ずいた絵本で、1994年に中国に行き生後5ヶ月の幼児を養子として引き取って育てた娘に捧げた作品である。お互いに慣れない母と娘を繋いでくれたのは、中国へ行く前に子ども洋品店で見つけた赤いブランケットであった。娘が成長した今では色あせたブランケットではあるが、今でも娘はそれを大事にしていた。家族の礎を築いてくれたブランケットの話から、家族のぬくもりが溢れ出ている絵本である。

Goyangi Means Cat                

By Christine McDonnell, Illustrated by Steve Johnson & Lou Fancher                         (Viking, a Division of Penguin Young Readers Group ~ in 2011)

When Soo Min comes from Korea to live with her new American family, she struggles to learn English and adjust to new surroundings. She finds great comfort in the family’s cat, Goyangi, until he runs away. But Soo Min discovers the cat has returned to home. This gentle story reveals that home is truly where the heart is. On each page Korean words appear in the background illustration, and explanations of each words’ meaning  are included.

IMG_9875

国際養子縁組で、韓国から少女を迎えたアメリカ白人夫婦。その少女が新しい家庭で、真っ先に心通わせたのは、その家の猫であった。児童心理を上手に解り易く描きながら、少女の気持ちを表現する為に、東洋的なデザインの紙と西洋的なデザインの紙を貼り付けアクリルや油の絵の具で、独特の雰囲気を表している。ハングル文字も、イラストの一部のごとくに各ページに書かれている。文中でこの絵本で使うハングル語の単語も説明している。

Mommy Far, Mommy Near : An Adoption Story 

By Carol Antoinette Peacock, Illustrated by Shawn Costello Brownell                                         (Albert Whitman & Company – 2000)

Young Elizabeth has 2 mothers, one in China and the other in America. American mother tells Elizabeth how both mothers love her.

IMG_9124

中国で一人っ子政策を実施していた時代、男性が家を継ぐ伝統的な理由から、新生児には男子を望む家庭が多かった。他の理由もそれぞれに存在するだろうが、中国で生まれた女の新生児達の多数が、子どもを欲しがる米国の夫婦の養子となった。そんな時代背景の中から生まれた絵本である。国際養子縁組で米国で育つ少女の揺れ動く思いが見事に語られ、それを受け止める母親の優しさが暖かく、そして力強く伝わってくる。こうして育った20年後の彼女達が、米国国内で又米国から世界に向けて発信しながら、異文化理解の実践者となってくれることを期待したい。

Finding Joy

By Marion Coste, Illustrated by Yong Chen (Boyds Mills Press – Pennsylvania in 2006)

During the period of one-child policy in China (People’s Republic of China) in 1979 ~ 2015, it’s a boy who looks after their aging paints in China as their traditional custom, which caused of abandoning newborn baby girls. In 1991 Chinese Government accepted officially the international adaption system, 28,000 children crossed over the border to have a new home for the following 15 years, and most of them were girls.   This is one of stories of those girls.

2014-04-18 14.27.58

中国で一人っ子政策が行われていた時、伝統的に男の子が年老いた両親の面倒を見る習慣があった為、生まれたばかりの多くの女の子が捨てられた。一方海の彼方で、子ども達が成長してしまった夫婦が養子をもらうことにした。1991年に中国政府が国際養子縁組を許可してから、15年の間に28,000人の子どもが中国から西側諸国にもらわれて行った。そのほとんどが女の子であった。この絵本はその一例である。

Mishka

By Adrienne Ehlert Bashista, Illustrated by Miranda R. Mueller (Drt prss in 2007 :http://www.drtpress.com/ )

A couple bought a stuffed bear on a shelf in an airport gift shop, and it was a present to a little boy. The bear and boy became good friends and were waiting together for another couple coming to pick up them.  “Mishuka” means a bear in Russian.

IMG_0647

空港の店の棚にじっと座っていた縫ぐるみが、ある日一組の夫婦に買われて、初めて会った男の子にプレゼントされた。縫ぐるみはその男の子の友達となり、あの夫婦が迎えに来るのを男の子と一緒に、又じっと待った。ロシアや東欧からの弧児を養子にする組織の啓蒙用絵本ではあるが、作者自身ロシアからの養子を息子にしている。世界の子ども達が置かれている環境を、改めて知らされる。タイトルのMishkaとは、ロシア語で熊の意味。

Nini

By Francois Thisdale  (Tundra Books –Toronto, Canada in 2011)

A baby girl born in China is adapted and crosses to America. The girl named Nini thinks of her mother in China and imagines her Chinese mother often. But  eventually Nini’s American mother replaces her imaginary mother in China.

2013-05-19 13.08.20

中国で生まれた少女が、米国に養子として渡る。中国での母への思いと、米国での母への思いが比較しながらも繋がってゆく。国際養子縁組の問題を、まるで御伽噺のように語っているこの絵本は、作者自身のイラストがその味わいを深くしている。伝統的な絵画技法とデジタル映像を組み合わたユニークなイラストは、絵本の醍醐味を充分に発揮している。様々な賞を受賞しているフリーのイラストレーターでもある作者に、賞賛を贈りたくなる絵本である。

BEGINNINGS-How Families Come to be

By Virginia Kroll, Illustrated by Stacey Schuett                                                                            (Albert Whitman & Company – Morton Grove, IL in 1994)

Six children from different backgrounds present each own story; birth, adaption, guardianship, single parenthood and so on, and they ask questions to their grownups. Every child needs a home with happiness and secure.

6人の異なる人種の子どもが、異なるカルチャーバックグランドの家庭に受け入れられた話を、再現した絵本。幼児期の安全で、安心で、愛情溢れる家庭環境が、総ての子どもに必要であることを、繰り返し教えてくれる。大変ユニークな視点の絵本であり、養子縁組が少なくない米国では、貴重な一冊。